まぬさんの相談
カテゴリ:抜歯について
出っ歯とゴボ口が気になり歯列矯正をしたいと考えております。
歯列矯正するにあたり、抜歯の説明を受けた時に、
上顎前歯1番の根が極端短いため、この歯を抜歯し、2番にある歯を動かして前歯にすると言われました。
私は他の歯よりも前歯がデカいため、前歯を抜くことに抵抗があります。
ですが、根っこが丈夫な歯を残し、のちにどうなるかわからない前歯を抜くということはしょうがないことだとは思っております。
今の1番の前歯の存在感がすごいので、2番の歯の大きさで前歯になるのは不安があります。(矯正で動かしているのちに、相談しながら前歯の大きさを調整することもできると言われました。)
また、極端に口元が下がるということはありますでしょうか。
私のような症状の人はこのような治療方法できれいな前歯と歯並びを手に入れているのでしょうか。
改めて、前歯を抜くという判断は正しいのでしょうか。
![]() |