シオさんの相談

カテゴリ:装置

シオ

アンカースクリューを上に1本、下に2本打っています。

7月、右下に打ったアンカースクリューは9月にゴムで引っ張った際に激痛がして、次の日にそのまま抜けてしまいました。
9月に再度右下にアンカースクリューを打ち、しばらくそのままにしていましたが、12月に再度引っ張ろうとしたら激痛だったため、引っ張るのをやめました。

次回は3本目を打つそうです。

もし3本目も安定しなかったら、どんな治療になりますでしょうか?歯茎を削る、かどうするか悩んでると先生は言っていたのですが、どんな方法が考えられますか?

アンカースクリューの失敗は、場所が悪いのか、骨密度が悪いのか、どれなのでしょうか?骨密度はレントゲンなどで事前に調べてわからないのでしょうか?また2回目失敗の時点で、3回目で成功するなんてことはあるのでしょうか?

さいたま市のSilver Lace矯正歯科と申します。

何を目的とするアンカースクリューなのかわかりませんので、代わりにどんな治療があるのかについても何とも言えないと思います。

アンカースクリューの失敗の原因には埋入場所の他、埋入時の骨との角度、埋入時の摩擦熱の問題や感染等色々と考えられますが、骨密度はあまり関係ないと思いますし、骨密度はレントゲンではわからないと思います。

2回目で失敗しても、3回目で成功するということも十分にあり得ると思いますが、今後のことは矯正担当ドクターとよく相談して決めていかれると良いと思います。ご検討下さい。
長崎の堀内と申します。
さて、ご相談の件ですが、アンカーが脱離してしまうということですね。
原因がわからず不安でいらっしゃると思います。
おそらく矯正医の先生もわからないと思います。
アンカーが脱離する原因は、態癖と言いまして横を向いて寝たりすることです。
おそらくですが、アンカーが脱離した方を下にして寝る癖がありませんか?
それをやめることができれば、脱離することはなくなります。
ただし、横向き寝の原因がわからないでしょうからご説明しますね。
元々は、食事をされるときに右を向いて食べたりなどです。また、頬杖などもそうです。
そして最大の原因は足組やお姉さん座りなど床に座るときにお尻をひねって座ることです。
参考にしてみてください。
  • シオ(28歳 女性 )
  • 2022年12月06日18時03分
ありがとうございます。
右側を下にして寝ることが多いです。
足組みもしています。。
シオさん、ご返信ありがとうございます。
横向き寝と足組されているんですね。
右を下にして寝る癖については、スマホを見ながら寝る方が多く右下寝の方が多いのもあります。
本来、人間は、生活習慣などでからだをねじってしまってそれが固定されていることで横向き寝しかできない方もおられますが、もしできそうなら上向き寝をしてみましょう。ダメそうなら股関節のストレッチなどをやってみてください。Youtubeで股関節のストレッチと検索するといくつかでてきます。ご参考にされてください。

相談を投稿する