あゆさんの相談
カテゴリ:時間と期間
矯正を始めて1年10ヶ月たちます。始める前のカウンセリングの際シュミレーションをしてもらい、そのカウンセリングでは私がなるべく前歯をひっこめたいことから上下4本抜歯するということでした。しかし、最近治療が同じことばかり(上2本抜歯しており、犬歯を後ろに下げる調整と下の歯を下側?歯茎の中側?に下げるための調整)だったので、下の歯の抜歯はいつごろの予定か確認すると先生からは、下の歯は抜歯しないよ〜!っと言われ、不安になったためもう一度相談し、再度シュミレーションをしてもらうことになりました。その結果としては、下の歯を抜歯しても結局上の歯が後ろに下がる範囲は変わらないといわれました。最初の説明とちがうことにも不信感があり、そのほか、上犬歯と2本抜歯してから前歯4本との隙間がなかなか変わらず、うまく行っているのかがとても不安です。(約10ヶ月ほど同じ状態)
犬歯がもう少し下がればと毎回調整で言われていたので、最近シュミレーションをし、犬歯はもう動かないと気づかれていたので、今から下げるために調整する予定だとは思いますが、、。私の前歯が骨性癒着しているのか?とかいろいろ不安があります。何かアドバイスがあればお願いします。もう一つ聞きたいことがあるのですが、矯正はいつも4習慣に1回の予約だったのですが、調整によっては6週間あくこともあると言われました。そんなことあるのですか?もしあるのならどんな調整なのでしょうか?
- ココマハロ・クリニック
- ( 兵庫県 神戸市灘区 )
- 2021-10-20 06:33:00
臼歯関係がクラスIの場合は上下の抜歯が必要です。
臼歯関係がクラスIIの場合上顎のみの抜歯で治療します。
下顎の臼歯をロスさせるのに下の第二小臼歯の抜歯もありえます。
上顎前突の場合は少しでも下げてゆきたいわけですが、クラスIIの場合は下顎に合わせるしかできません。
かみ合わせは犬歯の関係が重要です。
下顎の犬歯と小臼歯の間に上顎の犬歯が噛み込む様にする事でかみ合わせは安定します。
50年近く矯正専門にしていますが、犬歯が下がらないなんて経験した事ありません。
10カ月も歯が動いてないのはなぜでしょうね。
私なら10カ月あれば8割は動かせます。
普通矯正治療は4週間に一度診るのが普通ですが、私は2週間に1度診ています。
歯の動きはすごく早いですよ。
多くの方は1年ぐらいで治ってしまいます。
4週間から6週に変わるのは、その動きを長く持続させたい時。
私だったら動きにくい時はより多く診ますけどねえ。
患者さんが多すぎて時間が取れない時などが考えられます。
臼歯関係がクラスIIの場合上顎のみの抜歯で治療します。
下顎の臼歯をロスさせるのに下の第二小臼歯の抜歯もありえます。
上顎前突の場合は少しでも下げてゆきたいわけですが、クラスIIの場合は下顎に合わせるしかできません。
かみ合わせは犬歯の関係が重要です。
下顎の犬歯と小臼歯の間に上顎の犬歯が噛み込む様にする事でかみ合わせは安定します。
50年近く矯正専門にしていますが、犬歯が下がらないなんて経験した事ありません。
10カ月も歯が動いてないのはなぜでしょうね。
私なら10カ月あれば8割は動かせます。
普通矯正治療は4週間に一度診るのが普通ですが、私は2週間に1度診ています。
歯の動きはすごく早いですよ。
多くの方は1年ぐらいで治ってしまいます。
4週間から6週に変わるのは、その動きを長く持続させたい時。
私だったら動きにくい時はより多く診ますけどねえ。
患者さんが多すぎて時間が取れない時などが考えられます。
- あゆ(27歳 女性 その他 )
- 2021年10月20日11時09分
回答ありがとうございます!書き忘れてたのですが、上顎にある神経孔?が普通の人より大きいみたいで、前歯を下げれる範囲が限られているみたいです。6週間期間が空いてしまう時はは理由を確認してみます!ありがとうございます!