ぴっぴさんの相談

カテゴリ:装置・治療法

前歯に下唇が乗ってゴボ感があります

  • 投稿者 ぴっぴ さん [23才 女性 会社員] 2020/09/15/ 03:55
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

小さい頃から顎が小さいことで歯並びが悪く、小学1年生頃から歯列矯正をしていました。取り外しのできる装置やブラケットを用いて高校生の頃に保定用の装置のみになりました。一旦は矯正が終わったような形です。

今は保定用のものになってから6年程度になりますが、この頃自分の横顔が気になるようになりました。口元がもっこりしているように感じます。最初は抜歯するしかないのかと思っていたのですが、よくよく自分の横顔を観察してみると、歯が全体的に出ているというより、口を閉じたときに少し出ている上の前歯に下唇が乗っかっている状態になっていて口元がもっこりしている感が強くなっているのだとわかりました。

この場合、どういった治療をしていけば良いのでしょうか。抜歯はできればしたくないと考えています。また、ガミースマイルでもあるのでもしかすると上の歯(と歯茎)が長いのかもしれません。ガミースマイル自体は治っても治らなくてもと思っています。

よろしければご意見いただきたいです。

読ませていただきました。

抜歯症例です。下口唇が上の歯に乗るのは実は正常です。上下口唇が出会う所は上顎前歯の切縁から約1㎜上方です。上顎前歯を内側に移動させる必要があります。そのためには小臼歯の抜歯をする必要があります。歯を抜かずに前歯が後方に移動し、もっこりとした口もとが治る事はありません。

治療が成功する事を祈っています。

相談を投稿する