みみさんの相談

カテゴリ:

歯列について

  • 投稿者 みみ さん [20才 女性 会社員] 2020/06/14/ 06:34
  • カテゴリー 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番

初めまして。お聞きしたいことがあります。
私はもともと歯が26本(上14本、下12本)で、舌の癖や親知らずの影響もありオープンバイドとの診断を受けました。治療計画として審美ブランケットをつけ、上の歯(前から4番目の歯)を左右抜歯し、奥に戻していくという感じです。ブランケットで奥にいかなかった分はインプラント装置をつけて隙間を閉じていこうという計画になってます。親知らずも抜歯していかないといけません。
今年1月にブランケットを装着して、2月の上旬に抜歯をし、上顎奥歯固定のパラタルバーもつけています。歯並びは前より少しだけよくなってると家族からも言われ、そんな感じは自分でもしています。
ここで気になるのですが、私は上の歯列が少し斜めになっています。全部が斜めになっているのではなく、右の1番目の歯から右上がりに斜めになっているような感じです。ここで質問なのですが、これは歯列矯正だけで治るのでしょうか?インターネットでいろいろ調べたところ、手術の対象にもなると書いてありました。今度、先生にも聞こうと思ってるのですが、気になり始めて心配です。
とても分かりづらい文章ですが、回答をよろしくお願いします

読ませていただきました。

治るはずです。通われているのは矯正専門歯科医院なら大丈夫です。外科矯正の必要があれば担当医が診断時に治療前の精密検査の結果を説明する時に話ているはずです。

治療が成功する事を祈っています。

相談を投稿する