愛さんの相談

カテゴリ:効果

矯正後の顔の造形、人中について

  • 投稿者 愛 さん [28才 女性 会社員] 2020/05/06/ 22:46
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 上あご左2番 下あご左2番 下あご左3番

歯科矯正を検討している者です。
・前歯二本のみ突出
・左側上下の歯が一部歯並び悪い
大まかにこのような感じです。

矯正治療依頼を検討している為、クリニック様へ伺う前に不安要素を解消しておきたくご相談です。

歯並びにコンプレックスを抱きつつ、顔の造形(特に横顔)は生まれ持った状態で気に入っており、大きく顔立ちが変化し過ぎてしまうのか否かが不安です。
また、特に気になる箇所が前歯のため、それらが矯正により引っ込むことで、人中が伸びる、及び、上唇が引っ込み過ぎて、横顔が垂れ下がった印象になってしまうのか、などが気がかりです。

人中の伸びに関しましては、過去のQ&Aのご回答ですと、
①人中が伸びて見えることはあっても実質伸びているわけではない
②矯正後に伸びて見えないように治療を施す筈
の2択でやや意見が分かれていたのでより不安になってしまい、重複しているかもしれませんが投稿いたしました。
横顔についても大変気になります。

よろしければご教示いただけますと幸いです。

読ませていただきました。

横顔は重要です。問題は現在の不正咬合を改善するのにどれぐらいの場所が必要か?現在の前歯の角度は何度ぐらいか?横顔から口もとは出ていないか?などを判断した結果、小臼歯抜歯が必要か?によります。

まずは矯正専門歯科医院に行かれてカウンセリングを受けて、精密検査を行い上記事に対する答を頂いてください。それからです。

人中の件ですが、上顎前歯が過剰に後方傾斜した時のご心配だと思います。これは上下の顎骨の位置によって、上顎前歯を後方傾斜させるのか?下顎前歯を前方に傾斜させるのかが決まります。

ご希望は明確に歯科医に伝えてください。遠慮しないでください。そして歯科医がその希望が叶えらえるのか?心配されているような事が起きるのか?を判断してもらい治療を開始すべきです。

治療が成功する事を祈っています。

相談を投稿する