ねずみさんの相談
カテゴリ:治療中のケア、調整
矯正治療中マウスピースのつけ忘れの対処について
21歳です。今インビザラインで矯正をしています。18のときに矯正を始めて2年ほどで完了する予定だったのですが、長期的にマウスピースをつけないことが多々あり未だに3ヶ月分くらいのマウスピースしか消費していません。3週間つけて1ヶ月あいたり、2ヶ月つけて8ヶ月近くあいたりします。つけていない期間がどれだけあっても最後につけていたマウスピースから始めています。当然歯の位置が戻っているのですごくきついのですが、再びつけ始めてから歯の位置がマウスピースにはまるまで数日は完全にはめずに半分くらいはめて徐々に動かしていく要領ではめています。
このように歯がかなり前の位置に戻ってしまってからキツいマウスピースをつけるのは矯正や歯の健康にどのような影響があるのか、ないのか。その対処について、またその他にも気を付けることなどどんなことでも気がかりな点があればおしえていただきたいです。(言い訳がましくなってしまうのですが、19歳のときから双極性障害と診断される精神疾患で治療もうけていて生活リズムが安定しないことが、マウスピースの取り外しという手間もかかり安定さも必要とする作業を不安定にさせているのだろうなと思っています。)
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2018-06-01 12:08:00
読ませていただきました。
私はマウスピース様の装置は治療には使用していません。しかし、矯正治療全般に言える事ですのでお答えさせて頂きます。
おそらく歯科医院への通院はお休みされていると思います。きつい装置を入れる事は歯に加わる力の増加を意味します。歯にとってはよい事ではありません。また力を加えたり、しなかったりという事もよくありません。
体調が治ってから再治療されてはいかがでしょうか?担当医にその事を伝えて一時中断される事をお勧めします。
治療が成功する事を祈っています。
私はマウスピース様の装置は治療には使用していません。しかし、矯正治療全般に言える事ですのでお答えさせて頂きます。
おそらく歯科医院への通院はお休みされていると思います。きつい装置を入れる事は歯に加わる力の増加を意味します。歯にとってはよい事ではありません。また力を加えたり、しなかったりという事もよくありません。
体調が治ってから再治療されてはいかがでしょうか?担当医にその事を伝えて一時中断される事をお勧めします。
治療が成功する事を祈っています。