りきさんの相談
カテゴリ:費用と保険について
高校1年生 女子です。
歯の矯正を親に無理と言われています。
お兄ちゃんは小学生の頃から矯正していたのですが、高校生になっては色々とお金がかかり無理と言われました。
勇気を出して言ったのに反対され、この歯並びのままだと思うと嫌です。
前歯2本の隣の2本がうしろに引っ込んでいます。かみ合わせはしっかりしています。
これは部分矯正では治りませんか?どのくらいの費用がかかるのですか?
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2017-03-24 09:41:00
読ませて頂きました。
正直に言って治りません。部分矯正は不可能です。
まず2本内側に入っていると言う事はその歯を排列する隙間はないと言う事ですね。しかも他の歯の噛み合わせは悪くないしっかりしている。この場合ですが、2本の歯を並べる場所がどれぐらい必要ですか?ありますか?と言う事になります。
部分矯正はその部分にしか装置を着けない矯正治療の事です。部分を治療すると言う意味ではありません。上の前歯だけに装置を装着して前歯を排列すると歯は前に出ます。アーチを広げないと並びません。その部分だけ飛び出して並ぶ事になります。
部分矯正に関するトラブルが多いと感じています。部分矯正はまったく適応症のないわけではありません。りき様の歯並びもほんのわずか排列させるスペースが不足しているのなら大丈夫ですが、ミリ単位で不足している場合は部分矯正ではなくすべての歯を動かす本格的な矯正治療になります。
矯正歯科専門歯科医院へ相談に行かれてください。部分矯正の適応になるのか?ならないのか応えてくれるはずです。相談料金は心配するほど必要ありません。是非、きちっとした矯正歯科専門歯科医院へ行かれてください。後悔します。
治療が成功する事を祈っています。
正直に言って治りません。部分矯正は不可能です。
まず2本内側に入っていると言う事はその歯を排列する隙間はないと言う事ですね。しかも他の歯の噛み合わせは悪くないしっかりしている。この場合ですが、2本の歯を並べる場所がどれぐらい必要ですか?ありますか?と言う事になります。
部分矯正はその部分にしか装置を着けない矯正治療の事です。部分を治療すると言う意味ではありません。上の前歯だけに装置を装着して前歯を排列すると歯は前に出ます。アーチを広げないと並びません。その部分だけ飛び出して並ぶ事になります。
部分矯正に関するトラブルが多いと感じています。部分矯正はまったく適応症のないわけではありません。りき様の歯並びもほんのわずか排列させるスペースが不足しているのなら大丈夫ですが、ミリ単位で不足している場合は部分矯正ではなくすべての歯を動かす本格的な矯正治療になります。
矯正歯科専門歯科医院へ相談に行かれてください。部分矯正の適応になるのか?ならないのか応えてくれるはずです。相談料金は心配するほど必要ありません。是非、きちっとした矯正歯科専門歯科医院へ行かれてください。後悔します。
治療が成功する事を祈っています。
-
- くらたに矯正歯科
- ( 福岡県 福岡市南区 )
- 2017-03-28 18:46:00
はじめまして。文章を拝見いたしました。前から二番目の歯が内側に入っているようですので、歯が並ぶ隙間が足りないかと思われます。お口を拝見していないので詳細はわかりませんが、隙間がないと部分矯正で治療するのは難しいと思います。一度、矯正歯科医院を受診して、費用や部分矯正が可能かどうかを聞かれてみては如何でしょうか。
-
- くにい歯科・矯正歯科
- ( 栃木県 宇都宮市 )
- 2017-04-07 04:08:00
はじめまして。
実際、りきさんのお口を拝見していないので診断はできませんが、
引込んでいる2本の歯を出して並べるスペースがあれば良いですが、
スペースがない場合は、歯を削ったり歯を抜歯する必要があります。
全体矯正でないとしっかりを歯並びを治すのが難しいと思います。
治療期間は平均約2年前後かかります。
どうしても費用はかかりますが、矯正を行うことで、長い人生においてしっかり咬めたり、審美性を良くしたり、清掃性をより高めることは良いことです。
コンプレックスでどうしても治したいのであれば、再度両親にお話して、無料で相談を受けている矯正歯科専門歯科医院も多いので、一度行かれてみてはいかがでしょうか。
実際、りきさんのお口を拝見していないので診断はできませんが、
引込んでいる2本の歯を出して並べるスペースがあれば良いですが、
スペースがない場合は、歯を削ったり歯を抜歯する必要があります。
全体矯正でないとしっかりを歯並びを治すのが難しいと思います。
治療期間は平均約2年前後かかります。
どうしても費用はかかりますが、矯正を行うことで、長い人生においてしっかり咬めたり、審美性を良くしたり、清掃性をより高めることは良いことです。
コンプレックスでどうしても治したいのであれば、再度両親にお話して、無料で相談を受けている矯正歯科専門歯科医院も多いので、一度行かれてみてはいかがでしょうか。