優さんの相談
カテゴリ:装置・治療法
ただ今裏側矯正治療し1ヶ月が経っているのですが、矯正開始時は下の右のブランケットに付いている小さいゴムがあったのですが気がついたらゴムが取れていました。
これは治療に影響あるんでしょうか?
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2017-03-16 13:54:00
ゴムでワイヤーを止めているタイプの治療をされているのなら通われている医院へ急患で行かれるべきだと思います。大きな影響があるか?どうかは担当医にしかわからないと思いますが、必要があるのでゴムを使用しているはずです。まずはお電話で確認してみてはどうですか?
治療が成功する事を祈っています。
治療が成功する事を祈っています。
-
- 医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中本町院
- ( 大阪府 豊中市 )
- 2017-03-17 14:06:00
優さん、こんにちは
治療開始されて1か月ですから、ご心配もごもっともです。
基本的には、ゴムが取れても大勢に影響はないと思いますが、担当医に一度ご連絡されてはいかがでしょうか。
治療期間頑張って下さい。
治療開始されて1か月ですから、ご心配もごもっともです。
基本的には、ゴムが取れても大勢に影響はないと思いますが、担当医に一度ご連絡されてはいかがでしょうか。
治療期間頑張って下さい。