おさかなさんの相談
カテゴリ:効果
初めまして。
私は中学生ぐらいまで歯列矯正をしていたのですが事情があり途中で治療を中断してしまいました。
左右の八重歯もなくなりぱっと見は歯並びが良く見えるのですが上下の歯の中心がズレてるのが気になっています。なぜなら片側だけ下の歯を抜いてその隙間をつめたので0.5ぐらいズレています。後に歯医者に行った時に相談したらこれは気にしなければ大丈夫みたいな感じでした。ただ私的に少し気になります。
それから私は虫歯をひどくしてしまい神経をとって歯を抜いたんですが抜いてから何も治療をしてないので上の歯が1本ありません。歯1本分、空間があるような感じです。奥歯ではないのですが見えづらい場所なのですがインプラントなどの治療をしようか悩んでいます。
それで私の考えはこの隙間を全体的な歯列矯正を含めて埋められないかと思っているのですが可能ですか?インプラントが安くないものなのでなんとかインプラントの治療をしない方向で考えてます。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2016-12-17 09:32:00
読ませて頂きました。
正中線を合わせるのは難しい治療になります。少しのズレは起きやすく、注意していてもあります。また1歯ずつ移動させるので時間がかかります。抜歯した場所の歯の移動も含めて治療された矯正歯科医院か、他の矯正歯科医院へ相談に行ってください。インプラントの必要性も含め、可能な治療計画を説明してくれます。
希望がかなう事を祈っています。
正中線を合わせるのは難しい治療になります。少しのズレは起きやすく、注意していてもあります。また1歯ずつ移動させるので時間がかかります。抜歯した場所の歯の移動も含めて治療された矯正歯科医院か、他の矯正歯科医院へ相談に行ってください。インプラントの必要性も含め、可能な治療計画を説明してくれます。
希望がかなう事を祈っています。
-
- 医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中本町院
- ( 大阪府 豊中市 )
- 2016-12-17 17:10:00
おさかなさん、はじめまして竹田と申します。
下の歯がズレているのですね。上の歯に比べ下の歯は前歯4本とも大きさがあまり変わらないので、ズレていても他人から指摘されるような事もないと思いますし気にされなくてもいいのではと思いますが、、、、
上の歯の隙間部分は、矯正治療よりはインプラント1本入れるほうが費用的には安価になりますので、私個人としてはインプラントをお薦めします。期間も早いですよ。
とても悩んでらっしゃると思いますが、納得のいく治療法で上手くいくことを願っています。
下の歯がズレているのですね。上の歯に比べ下の歯は前歯4本とも大きさがあまり変わらないので、ズレていても他人から指摘されるような事もないと思いますし気にされなくてもいいのではと思いますが、、、、
上の歯の隙間部分は、矯正治療よりはインプラント1本入れるほうが費用的には安価になりますので、私個人としてはインプラントをお薦めします。期間も早いですよ。
とても悩んでらっしゃると思いますが、納得のいく治療法で上手くいくことを願っています。
-
- さわだ矯正歯科クリニック
- ( 京都府 長岡京市 )
- 2016-12-21 12:59:00
結論から申しますと一本分スペースを閉じるのは矯正治療でほぼ可能です。歯を抜いた側ではなく反対側であれば閉じることによって真ん中のずれを治しながら治療できるでしょう。しかしながら抜いた歯と同じ側であればスペースを閉じるとさらに真ん中がずれる可能性が高いです。矯正の先生にご相談されたらいかがでしょうか?