タナさんの相談

カテゴリ:時間と期間

歯並び

上の前歯が一本だけ後ろに下がってて、その歯がとても邪魔なので矯正したいのですが、
その歯だけ抜いて両端の歯を寄せてくることは可能ですか?
また、できる場合どのぐらい時間がかかりますか?

お口の中を拝見しないとはっきりとした事は言えませんが、
前歯を1本だけ抜歯すると正中(歯列の真中)がずれる可能性があります。両端の歯を寄せることは可能ですが、補綴治療が必要な場合もあります。
矯正期間はどれだけ動かすのかによって決まりますが、普通は6ヶ月から1年前後だと思います。
  • タナ(16歳 男性 学生 )
  • 2016年12月01日19時14分
今、高校2年生なんですが、矯正の先生に聞く限り、補綴治療はやめといたほうがいいと言われました。
1年以下で治せる方法はありますか?
読ませて頂きました。

歯は1㎝ぐらいなら移動が可能です。しかし1歯が内側に入っているからといっても周りの歯全体を動かす必要があると思います。一度矯正歯科専門歯科医院へ相談に行ってみてください。どんな改善方法あるか?詳しく説明してくれます。

治療が成功する事を祈っています。
はじめまして、タナさん、京都 くす矯正歯科 楠 です。
基本あまり前歯は抜きません。
犬歯の後ろの歯を抜くことが多いです。
期間も様々ですので、まずはお近くの矯正専門医院にご相談ください。
タナ様
ご相談ありがとうございます。なかやま矯正歯科 中山と申します。
両端の歯を寄せてくること自体は可能だと思います。ただ実際は、1本下がっている歯を単純に抜くのではなく、他の部分も合わせて全体を整える場合が多いです。期間はどの部分を治すかによって変わってきます。
お近くの矯正歯科に一度相談にいってみてください。相談だけであれば無料のところもございます。詳しいお話が聞けると思いますよ。
タナ君、はじめまして、さわだ矯正歯科クリニックの澤田です。
上の前歯を抜くことは反対です。抜くと両側の歯を寄せるのは大変ですし左右非対称になり不自然です。たいてい抜く必要はなく直せます。1年から2年程度で直せるでしょう。
タナ君、はじめまして、さわだ矯正歯科桂クリニックの澤田です。

上の前歯を抜くことは反対です。抜くと両側の歯を寄せるのは大変ですし左右非対称になり不自然です。たいてい抜く必要はなく直せます。1年から2年程度で直せるでしょう。

相談を投稿する