ハムスターさんの相談
カテゴリ:抜歯治療との違い
癒合歯 上下の本数違い
下の2番3番が左右とも、乳歯が癒合歯です。上の歯が、八重歯になるということで、矯正歯科に行き、検査してもらいました。レントゲンをとると、下の癒合歯の永久歯は、左右とも一本しか生えず、上の歯と、本数が違うから、上の歯の犬歯の後ろの永久歯を抜歯しようと言われ、健康な歯を抜くことに抵抗を感じます。選択肢は、下の歯に、将来インプラントをするとか言われましたが現実的ではないようです。やはり一番いい方法は、上の歯の犬歯の後ろの永久歯抜歯でしょうか?
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2016-06-28 12:19:00
読ませて頂きました。
おそらくそうなると思います。歯の大きさや数のバランスは解決しなければなりません。歯の本数が減ることを気にされる方は多くいます。しかし、そのために結局は噛んでいない歯があったりします。機能していない。あるいは綺麗に並べる事ができない。この場合は抜いた方がよいです。
私はその先生の言われた事を支持します。インプラントは一生持つかどうかはわかりません。人工的な物です。抜けばすべてが自分の歯です。もちろんそれ以外にも横顔や骨格的な物も診断を左右します。
治療が成功する事を祈っています。
おそらくそうなると思います。歯の大きさや数のバランスは解決しなければなりません。歯の本数が減ることを気にされる方は多くいます。しかし、そのために結局は噛んでいない歯があったりします。機能していない。あるいは綺麗に並べる事ができない。この場合は抜いた方がよいです。
私はその先生の言われた事を支持します。インプラントは一生持つかどうかはわかりません。人工的な物です。抜けばすべてが自分の歯です。もちろんそれ以外にも横顔や骨格的な物も診断を左右します。
治療が成功する事を祈っています。