けいすけさんの相談
カテゴリ:抜歯について
どの歯を抜くのか迷っています。
初めまして。早速ですが顎が小さく受け口で6才から矯正していて13才で即切歯が奥まって生えています。
矯正の先生は即切歯を抜くと言うのですが歯科衛生士の友人が抜いてはいけないと言いどうしたらいいか迷っています。先生に確認することやアドバイスがほしいです。納得して抜歯したいです。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2016-02-02 10:12:00
けいすけ 様
状況はわかりませんが側切歯を抜くというのはおやめになった方がよいと思います。上顎の前歯をはえてこないからと言って抜くという経験はあまりありません。
顎が小さくて受け口というのは上顎の顎が小さくてという事ですね。その年齢で側切歯がはえてこらないほど小さいと言う事でしょうか?それは問題です。上顎骨に対する治療は行っていますか?まだその年齢ですと顎の骨を拡大する事が可能です。治療されている先生は矯正の専門医ですか?
専門的な知識のある先生が側切歯を抜歯するという事を決断するならその理由があると思います。記載されている以外にお子様には特別な症状がありますか?
セカンドオピニオンをしてみてください。他の矯正の専門家の意見を聞いてください。抜かれた歯は戻ってきません。矯正で治療のために歯を抜く場合は私どももよく考えて抜いた方が患者様にとってよい事があるという時だけです。大変重要な決定です。
状況はわかりませんが側切歯を抜くというのはおやめになった方がよいと思います。上顎の前歯をはえてこないからと言って抜くという経験はあまりありません。
顎が小さくて受け口というのは上顎の顎が小さくてという事ですね。その年齢で側切歯がはえてこらないほど小さいと言う事でしょうか?それは問題です。上顎骨に対する治療は行っていますか?まだその年齢ですと顎の骨を拡大する事が可能です。治療されている先生は矯正の専門医ですか?
専門的な知識のある先生が側切歯を抜歯するという事を決断するならその理由があると思います。記載されている以外にお子様には特別な症状がありますか?
セカンドオピニオンをしてみてください。他の矯正の専門家の意見を聞いてください。抜かれた歯は戻ってきません。矯正で治療のために歯を抜く場合は私どももよく考えて抜いた方が患者様にとってよい事があるという時だけです。大変重要な決定です。
-
- けいすけ(43歳 男性 会社員 )
- 2016年02月02日19時04分
早速の回答ありがとうございます。
矯正を始めた時からの歯の写真を持って
セカンドオピニオンに行きます。
矯正を始めた時からの歯の写真を持って
セカンドオピニオンに行きます。
-
- 銀座矯正歯科
- ( 東京都 中央区 )
- 2016-02-02 18:56:00
はじめましてけいすけさん。銀座矯正歯科の深沢と申します。
ご相談内容拝見致しました。
矯正治療には色々な考え方があり、治療法は1つではありません。
けいすけさんが納得できる治療をしてくださる先生に出会えるよう2〜3軒は回って考え方を聞いて下さい。
ちなみに私の考えですと、もともと受け口の患者様で13歳という事でしたら即切歯に特別な問題がない限りは抜歯しません。
ご参考になれば幸いです。
ご相談内容拝見致しました。
矯正治療には色々な考え方があり、治療法は1つではありません。
けいすけさんが納得できる治療をしてくださる先生に出会えるよう2〜3軒は回って考え方を聞いて下さい。
ちなみに私の考えですと、もともと受け口の患者様で13歳という事でしたら即切歯に特別な問題がない限りは抜歯しません。
ご参考になれば幸いです。
-
- けいすけ(43歳 男性 会社員 )
- 2016年02月02日19時07分
早速の回答ありがとうございます。
即切歯を切らずに矯正が続けられるか
セカンドオピニオンに行って聞くつもりです。
今の矯正の先生ともよく話てみます。
即切歯を切らずに矯正が続けられるか
セカンドオピニオンに行って聞くつもりです。
今の矯正の先生ともよく話てみます。