タビさんの相談
初めまして。
外科矯正を始める予定の者です。
外科矯正をするかどうかでもかなり悩んだのですが、しっかり治したいと思い、いくつか相談に行ってから自宅からも比較的通いやすい矯正歯科を決めました。
そこでは矯正専門で、一般歯科は別の歯科を、手術を受ける口腔外科は別の病院を紹介されました。
ところが紹介された一般歯科は電車で通わないといけない距離で、口腔外科に至っては他府県です。
家族にも、手術をするならたった2〜3週間でも、入院中なるべく顔を出しやすいところの方がいいんではないかと言われ、術後も何度かは通わないといけないので少々気後れしています。
私の住んでいる都道府県にも大きい病院はいくつかあるので、そちらではいけないのか一応聞いてみましたが、この矯正歯科で外科矯正をする方は必ずその先生に依頼するようになっていますと言われました。
一応初診でお話を伺いに行ったところ、口腔外科の先生も信頼できそうな方で待合にも外科矯正をされている方がいらしたので、信頼しようと思っていたのですが、
後日矯正のための健康な歯の抜歯を一般歯科で予約したところ、自費になりますので○○円用意して下さいと言われました。
まだ装置はついていなくて、抜歯もしていないのですが、外科矯正は保険適用なのに自費になっていたり、紹介されたところが通いにくかったりと不安が多く、今更ですが矯正歯科を変えたほうがいいのかとても悩んでいます。
周りに外科矯正をされている方がいないので、他府県まで通ったりするのが普通なのかどうかもわかりかねます。
このような進め方が一般的なのか、歯医者さんの視点から教えていただければ嬉しいです。
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2015-12-01 10:24:00
通われている医院は更生医療育成医療機関ですか?外科矯正治療の場合すべての治療が保険の対象になります。もちろん矯正治療もはじめからすべてが健康保険の対象になります。まずは通われている医院がそういった資格をお持ちかどうかをしっかりと確認してください。
矯正による抜歯も保険の適応になります。これは国が混合診療というのを禁じているためです。同じ疾患名で自費治療と保険治療を混ぜてはいけないというもので、かつては矯正は自費で手術は保険といった事が可能でした。今は行うことができません。
一般歯科で外科矯正のための便宜抜歯(矯正治療のために歯を抜く事)はもちろん保険の適応になります。すべてが保険の適応にならないと混合診療になります。
私どもの医院でも3件から4件の口腔外科医と連携しています。矯正歯科医としてはやはり経験のある医院で意志が取りやすい病院で手術をしてもらう事を望まれるのではないでしょうか?連絡がとりやすい、話がしやすいというのは関係ないようですが、治療の質を上げる事にもつながります。もっとも重要なのは治療の質です。
ただ一つ気がかりな事があります。繰り返しますがその矯正歯科医院は育成、更正医療機関の指定病院ですよね。さらにすべての治療は健康保険ですよね。それを確認してください。お願いします。
この健康保険はとてもよい物です。きれいに治ります。横顔や正面の顔立ちも変わります。それでも失敗は許されないことです。まずは上記の事をご確認ください。
- 河底歯科・矯正歯科
- ( 広島県 福山市 )
- 2015-12-01 10:35:00
治療をしようと決断されたんですね。
必ず良い方向にいくと思うので頑張ってください。
ご質問の件ですが
どの治療が保険が適用か適用でないかは
患者さんにはわかりにくいですよね。
基本的に矯正治療を目的とした抜歯は
保険が適用されません。自費となります。
一方、外科矯正(手術を伴う矯正治療)の場合は
保険が適用されます。
矯正専門の医院の場合、
抜歯や外科手術は紹介になるケースが多いと思います。
他院の先生との連携による治療となりますので
矯正専門医の先生の信頼されている先生に紹介になると思います。
特に外科手術に関しては
矯正専門医の先生との連携は重要なので
今回のケースのように他府県の先生のところで
手術をすることもあるかと思います。
外科手術は失敗が許されないですし
一生に一度のことですから
矯正の先生、外科の先生を信頼することができるのなら
遠方でも頑張って通われたほうが良いと思います。