まことさんの相談

カテゴリ:抜歯治療との違い

10歳・・・永久歯を抜歯するかどうか迷っています。

矯正治療中の子を持つ10歳の女の子の母です。
よろしくお願いします。

5歳頃から就寝時だけ、プレートのような物を装着して、顎を広げていく矯正を始めました。
ですが、県外に引っ越してしまった関係もあって、現在も通い続けていますが、現状は以下のような状況です。

・右下2番の歯が生まれつきありません。
・現在永久歯のみ
・真っ直ぐ生えていた右上2番の真上に3番(犬歯)が生え始めてしまい、押しつぶされるように角度が変わってきた。前へ反るような感じです。
・右上2番と4番の間には3番に必要な幅の2分の1スペースがあるかどうか。
・かみ合わせた時、上の前歯と下の前歯に隙間が少しあり、麺などはかみ切りにくい状況・・・らしいです。

<提示していただいている今後の方向性>
1.角度が変わってしまった右上2番を抜歯。残った隙間を利用して、正中線や前歯を整える。

2.顎を広げていく矯正を続け、犬歯がこれ以上伸びると2番の歯と接触してしまうので、犬歯が被っている歯茎を少し切って、犬歯と4番の歯に金具をつけ、ゴムの力で正しい位置に引っ張っていく。

3.2番を行いつつ、1本1本の歯を少しずつ削って、隙間を作っていく。(抜くか、抜かないかで頭がいっぱいになってしまい、詳細を伺う余裕がありませんでした。)

説明をお聞きした時は、思い切って抜歯をしてしまった方がよいのではと思ったのですが、これから成長期・・・。
抜かなくても綺麗にそろう可能性もあるのではないだろうかと、決断できずにいます。

やぱり、上と下の本数が違うのでは、抜かずに収まったとしても綺麗な口元にはならない可能性が高いでしょうか?
あと、2番目の位置に犬歯が来ると、見た目の不自然さは大きいのでしょうか?

アドバイスをいただけるとありがたいです。

まことさん

こんにちは。回答が遅くなりまして、失礼いたしました。
右下2番の先天欠如、右上のスペース不足及び上下の前歯が開口していて噛み合っていないとのことですね。
大切なお子様のことですから、ご心配されるお気持ちは良くわかります。
上下の歯が噛み合っていない原因の一つとして、舌の癖が考えられますので、もし舌を出す癖があるのであれば、それを意識して癖をなおさなければなりません。癖が治れば、自然と上下の歯が噛み合うようになりますのでご安心ください。
抜歯に関しては、もともと下の歯が不足しているので、バランス良く噛めるように上顎の歯を抜くことは多々あります。
お口の中を拝見していないので、断定はできませんが、通常前歯ではなく、小臼歯という4番目の歯を抜くことが多いです。
小臼歯を抜歯して、犬歯を後ろに移動させて歯を並べていきます。
これはあくまでも一般的な部位なので、担当の先生と良くご相談の上お決め頂けたらよろしいかと思います。
女の子なので、平均11歳ころまでに上顎の成長が落ち着き、下顎の成長が促されますので、抜歯はもう少し様子をみて決めるという手もありますね。
将来的にきれいな歯並びでしっかりと物が噛め、素敵な笑顔でいられますように願っています。
治療頑張ってください!


相談を投稿する