みずきさんの相談
カテゴリ:費用と保険について
私は10歳くらいの時に前歯の片方が斜めに傾いていたので部分矯正を受けました。しかし、最初よりはマシになったけど、まだ傾いたままです。その時の医者には、これが限界だからもっとちゃんと直したいときはまた来てと言われました。私は直したいのですが、母に言ったところ、お金がないからだめと言われました。前歯1本だけの矯正はいくらくらいかかるのですか?
-
- 医療法人 スワン会 新宿スワン歯科・矯正歯科
- ( 東京都 新宿区 )
- 2015-01-06 10:28:00
お問い合わせいただきましてありがとうございました。
文面から上の前歯が斜めのままという解釈してお答えいたしますが
その歯と咬む下の前歯は位置的にどうなっていますでしょうか?もしかしたら曲がっていたり、伸びていたりしませんか?
1本の歯ということだけであれば審美的に治療するという方法もございます。しかしその歯とかみ合う下の歯を削ったりする必要もでてくるかもしれません。
矯正は見た目よりも将来的に噛み合わせの不調和がでないような機能的な事を重視して行うことが原則です。
現在は、見た目にもわかりにくい装置もあり、また治療の過程を
シミュレーションできるソフトもありますので一度ご相談をお受けになることをおすすめいたします。
1本だけの審美治療はおそらく10~20万円くらいかもしれませんが、
その治療は一生もつものとは考えにくいのもありますので一度ご相談にいかれることをおすすめいたします。
文面から上の前歯が斜めのままという解釈してお答えいたしますが
その歯と咬む下の前歯は位置的にどうなっていますでしょうか?もしかしたら曲がっていたり、伸びていたりしませんか?
1本の歯ということだけであれば審美的に治療するという方法もございます。しかしその歯とかみ合う下の歯を削ったりする必要もでてくるかもしれません。
矯正は見た目よりも将来的に噛み合わせの不調和がでないような機能的な事を重視して行うことが原則です。
現在は、見た目にもわかりにくい装置もあり、また治療の過程を
シミュレーションできるソフトもありますので一度ご相談をお受けになることをおすすめいたします。
1本だけの審美治療はおそらく10~20万円くらいかもしれませんが、
その治療は一生もつものとは考えにくいのもありますので一度ご相談にいかれることをおすすめいたします。
-
- 銀座矯正歯科
- ( 東京都 中央区 )
- 2015-01-06 15:29:00
みずきさんはじめまして。銀座矯正歯科の歯科医の深澤と申します。
1歯のみの矯正はおすすめしません。
一度部分矯正されているようですのでおわかりかと思いますが、
すぐに戻ってしまう可能性が高いです。
お金をかけてすぐ後戻りするならお金を貯めてきちんと矯正されることをおすすめします。
どうしても1歯のみの矯正をされたいのであればみせて頂ければお見積もりをお出しすることが出来ます。
なぜ拝見しないとわからないかと言いますと、動かしたい歯が1歯であっても固定歯として装置をつける歯が3歯なのか?6歯なのか?は拝見しないとわからないからです。
ご近所の矯正専門医の先生にご相談されてはいかがでしょうか。
1歯のみの矯正はおすすめしません。
一度部分矯正されているようですのでおわかりかと思いますが、
すぐに戻ってしまう可能性が高いです。
お金をかけてすぐ後戻りするならお金を貯めてきちんと矯正されることをおすすめします。
どうしても1歯のみの矯正をされたいのであればみせて頂ければお見積もりをお出しすることが出来ます。
なぜ拝見しないとわからないかと言いますと、動かしたい歯が1歯であっても固定歯として装置をつける歯が3歯なのか?6歯なのか?は拝見しないとわからないからです。
ご近所の矯正専門医の先生にご相談されてはいかがでしょうか。
-
- 青山外苑矯正歯科
- ( 東京都 港区 )
- 2015-01-13 15:46:00
みずきさん、こんにちは。
みずきさんのお気持ちは分かるのですが、前歯1本だけでも歯を動かすためには他の歯の力を利用しなければなりません。
ワイヤー矯正であれば、数本の歯に矯正器具を装着してその力を利用して前歯1本を動かします。
マウスピース矯正にしても上の歯、もしくは下の歯すべてをマウスピースで覆ってその力を利用して前歯1本を動かします。
そう考えると、10万以上はしてしまうと思います。
ただし、分割支払いに対応している医院もあるので、少額ずつでも分割で払うなどの工夫をすることで治療を行うというのはどうでしょうか。
もし今はだめでも将来自分で働いたお金で気になる部分を治しても遅くはありません。
いずれにしても、歯並びを治すことで心理的にもとても良い方向に行くことは分かっているので、いつか必ずチャレンジしてください。応援しています!がんばってください!
みずきさんのお気持ちは分かるのですが、前歯1本だけでも歯を動かすためには他の歯の力を利用しなければなりません。
ワイヤー矯正であれば、数本の歯に矯正器具を装着してその力を利用して前歯1本を動かします。
マウスピース矯正にしても上の歯、もしくは下の歯すべてをマウスピースで覆ってその力を利用して前歯1本を動かします。
そう考えると、10万以上はしてしまうと思います。
ただし、分割支払いに対応している医院もあるので、少額ずつでも分割で払うなどの工夫をすることで治療を行うというのはどうでしょうか。
もし今はだめでも将来自分で働いたお金で気になる部分を治しても遅くはありません。
いずれにしても、歯並びを治すことで心理的にもとても良い方向に行くことは分かっているので、いつか必ずチャレンジしてください。応援しています!がんばってください!