さやさんの相談
カテゴリ:費用と保険について
歯の矯正について
昔から歯並びが気になっていたんですけど、料金のことや矯正器具の見た目を気にしてする機会を逃していました。
しかし、早めにやらなければと思い、今回決心しました。それで、自分の今の歯の状態からどのような治療が最適かなどを知りたいです。
私個人的には、目立ちにくい矯正器具(表側の歯に同化するような色)を希望しています。
どんな治療方法があるのか、すみませんが、相談に乗っていただけますでしょうか?ちなみに、叢生です。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
- 青山外苑矯正歯科
- ( 東京都 港区 )
- 2014-10-14 21:02:00
さやさん、こんにちは。ご相談内容を拝見いたしました。
表側矯正は以前よりずっと目立たない装置になりました。
ワイヤーは現在白いものがあり、患者様には見えにくいと好評です。
歯に直接つけるブラケットという装置も、歯と同色のものがあり、とても見えにくくなりました。
矯正器具とワイヤーを結ぶ結紮(けっさつ)線も、白いものが出て汚れにくくなり、1か月たっても2か月たっても白いままです。
このように矯正装置は以前より進化し見えにくくきれいになっています。
きれいで目立ちにくい表側の矯正器具で治療を始められると良いと思います。
叢生の方は、でこぼこの量によるので歯を抜いて治すか、抜かずに治せるかは、さやさんのお口の中を拝見してみないとわかりません。
矯正治療は値段も80万-100万円かかりますが、当院を例にとりますと無利子の多分割が可能なので、費用の負担も軽減できます。
目立たない装置できれいな歯並びを手にしてください。
がんばってくださいね。応援しています!
表側矯正は以前よりずっと目立たない装置になりました。
ワイヤーは現在白いものがあり、患者様には見えにくいと好評です。
歯に直接つけるブラケットという装置も、歯と同色のものがあり、とても見えにくくなりました。
矯正器具とワイヤーを結ぶ結紮(けっさつ)線も、白いものが出て汚れにくくなり、1か月たっても2か月たっても白いままです。
このように矯正装置は以前より進化し見えにくくきれいになっています。
きれいで目立ちにくい表側の矯正器具で治療を始められると良いと思います。
叢生の方は、でこぼこの量によるので歯を抜いて治すか、抜かずに治せるかは、さやさんのお口の中を拝見してみないとわかりません。
矯正治療は値段も80万-100万円かかりますが、当院を例にとりますと無利子の多分割が可能なので、費用の負担も軽減できます。
目立たない装置できれいな歯並びを手にしてください。
がんばってくださいね。応援しています!
- さや(18歳 女性 学生 )
- 2014年10月14日22時34分
お答えいただいてありがとうございます。
詳しい説明、とても参考になりました。
良い歯並びが手に入れられるように頑張りたいと思います。
詳しい説明、とても参考になりました。
良い歯並びが手に入れられるように頑張りたいと思います。
- 医療法人 スワン会 新宿スワン歯科・矯正歯科
- ( 東京都 新宿区 )
- 2014-10-15 11:39:00
さや様
お問合せ頂きありがとうございます。
見た目や費用はやはり矯正治療で一番気になる部分かと思います。
まず、目立たない装置には さや様の仰るように歯の裏側から矯正する方法もございますが、
「インビザライン」という、透明なマウスピース型の装置を、2週間ごとに交換することで矯正できる方法も昨今一般的になってきています。
装置は薄くて透明なので、周囲に気づかれることはほとんどありません。
また費用に関しましても、装置の交換調整の為の来院回数を最小限に調整することができるので、一般的なワイヤー矯正に比べると比較的安価になります。
まずは、「クリンチェック」という矯正治療のシミュレーションを受けてみることをお勧めいたします。
これを受けて頂くことで、治療開始から終了までの歯の動きを、事前に動画で確認することができます。
マウスピース型の矯正装置は他にも多数ありますが、クリンチェックはインビザライン以外の治療では受けることができませんので
ご希望される場合、インビザラインの取扱いについて、一度クリニックへ問合せてみてはいかがでしょうか。
お問合せ頂きありがとうございます。
見た目や費用はやはり矯正治療で一番気になる部分かと思います。
まず、目立たない装置には さや様の仰るように歯の裏側から矯正する方法もございますが、
「インビザライン」という、透明なマウスピース型の装置を、2週間ごとに交換することで矯正できる方法も昨今一般的になってきています。
装置は薄くて透明なので、周囲に気づかれることはほとんどありません。
また費用に関しましても、装置の交換調整の為の来院回数を最小限に調整することができるので、一般的なワイヤー矯正に比べると比較的安価になります。
まずは、「クリンチェック」という矯正治療のシミュレーションを受けてみることをお勧めいたします。
これを受けて頂くことで、治療開始から終了までの歯の動きを、事前に動画で確認することができます。
マウスピース型の矯正装置は他にも多数ありますが、クリンチェックはインビザライン以外の治療では受けることができませんので
ご希望される場合、インビザラインの取扱いについて、一度クリニックへ問合せてみてはいかがでしょうか。
- 銀座HINA矯正歯科
- ( 東京都 中央区 )
- 2014-10-16 21:30:00
さやさん
矯正治療を考えているが、一歩踏み出せない方はたくさんいらっしゃいます。気になる費用や装置など、さやさんと同じ不安を持った方であふれています。
現在のさやさんの歯並びから、どの様な方法が良いのかは矯正専門医の先生に診てもらい判断をしてもらうことが必要です。
矯正治療の前には、必ずカウンセリングで簡易的な歯並びの確認があり、その後、治療に進む前には精密検査があります。
初回のカウンセリングは無料で行っているところもあるため、一度歯並びを見てもらうといいと思います。
装置も、表側の目立ちにくものや裏側の見えないもの、半透明なマウスピースなどそれぞれに利点と欠点がありますので、合わせて相談してみるといいと思います。
ちなみに、どの様な歯並びにも針金を用いた矯正治療であれば治すことができます。表側でも裏側でもです。
まずは、カウンセリングで悩みと不安を取り除いてみてはどうですか?
矯正治療を考えているが、一歩踏み出せない方はたくさんいらっしゃいます。気になる費用や装置など、さやさんと同じ不安を持った方であふれています。
現在のさやさんの歯並びから、どの様な方法が良いのかは矯正専門医の先生に診てもらい判断をしてもらうことが必要です。
矯正治療の前には、必ずカウンセリングで簡易的な歯並びの確認があり、その後、治療に進む前には精密検査があります。
初回のカウンセリングは無料で行っているところもあるため、一度歯並びを見てもらうといいと思います。
装置も、表側の目立ちにくものや裏側の見えないもの、半透明なマウスピースなどそれぞれに利点と欠点がありますので、合わせて相談してみるといいと思います。
ちなみに、どの様な歯並びにも針金を用いた矯正治療であれば治すことができます。表側でも裏側でもです。
まずは、カウンセリングで悩みと不安を取り除いてみてはどうですか?
- 青山アール矯正歯科
- ( 東京都 港区 )
- 2014-10-18 11:45:00
お問い合わせありがとうございます。
ご相談内容を拝見致しました。
当院で行っておりますインビザラインは透明のマウスピースでの治療となりますので、非常に目立ちにくいのが特徴の一つでもございます。
叢生の方も十分対応可能ですが、一度口腔内を拝見させていただかないと詳しいご説明ができかねます。
ご相談内容を拝見致しました。
当院で行っておりますインビザラインは透明のマウスピースでの治療となりますので、非常に目立ちにくいのが特徴の一つでもございます。
叢生の方も十分対応可能ですが、一度口腔内を拝見させていただかないと詳しいご説明ができかねます。
- メープル矯正歯科
- ( 東京都 中央区 )
- 2014-10-28 16:17:00
メープル矯正歯科の山口です。
最近は表側でも目立ちにくい装置はあります。また場所によっては、より目立ちにくいワイヤー(針金)も取り扱っている医院もあります。表側の装置はどの症例でも適用できます。料金体系の傾向としては、目立ちにくい装置ほど、高くなると思います。
また叢生の程度によっては、抜歯が必要になることがあります。健康な歯を抜くのに抵抗のある方もいらっしゃいますが、限られた土台の中にいかに歯を並べられるかにより、抜歯することがあります。
料金、治療期間、装置の種類からご自身に適したものを選べばいいかと思います。
でも、矯正治療をすることにより、見た目のこと以外にも、歯磨きのしやすさを実感できると思います。頑張ってください!
メープル矯正歯科
山口穣治
最近は表側でも目立ちにくい装置はあります。また場所によっては、より目立ちにくいワイヤー(針金)も取り扱っている医院もあります。表側の装置はどの症例でも適用できます。料金体系の傾向としては、目立ちにくい装置ほど、高くなると思います。
また叢生の程度によっては、抜歯が必要になることがあります。健康な歯を抜くのに抵抗のある方もいらっしゃいますが、限られた土台の中にいかに歯を並べられるかにより、抜歯することがあります。
料金、治療期間、装置の種類からご自身に適したものを選べばいいかと思います。
でも、矯正治療をすることにより、見た目のこと以外にも、歯磨きのしやすさを実感できると思います。頑張ってください!
メープル矯正歯科
山口穣治