みーさん(栃木県)の相談

カテゴリ:治療の開始時期

一年生の息子の事で相談させていただきます。上の前歯の右隣が斜めに生えています。
前歯に隙間もあり、左隣は半分生えて来たところで、その隣りも乳歯が抜けたのですが、永久歯が生えるスペースがありません。
噛み合わせも深いようで、下の前歯が上の前歯に当たらず歯茎に当たります。
前歯の隙間は自然に治るかもしれないけど、斜めに生えた歯は戻らないから、まずは歯並びを治してから(取り外し出来る器具を夜だけ)下のはえ過ぎた前歯を下に戻して噛み合わせを治すのを7年かけて治療すると言われました。
永久歯が生えるスペースがないのは何も言われなかったので成長すれば自然にスペースが出来るのでしょうか?
永久歯が抜けて半年以上経っています。

他の矯正歯科では「全ての歯が永久歯になってから」と言われたので、永久歯が生え揃ってからが良いのか、今から矯正した方が良いのか悩んでます。
噛み合わせを先に治して、永久歯が生え揃ってから歯並びを治す逆のやり方だと大変なのでしょうか?アドバイスお願いいたします。
※相談室規約により一部を修正いたしました(運営部)

みーさん、はじめまして。
宇都宮市のくにい歯科矯正歯科の国井です。

一年生の息子さんの斜めに生えた上の前歯と前から2番目の永久歯が生えるスペースがないのは早く改善したほうが良いと思われます。
上の前から1番目の永久歯(中切歯)の間にスペースがあるのは「アグリー・ダック・ステージ=みにくいアヒルの子の時期」といい、通常、左右の前から2番目の永久歯(側切歯)が生えてくると自然に閉じる事があります。しかし、前から2番目の永久歯(側切歯)が生えてくるスペースが確実にないと、ずれて生えてしまい上手く閉じられず、そのままガタガタに並んでしまう事があります。
さらに、前歯にガタガタがあると顎の成長にも影響が生じて、他の歯の生え方にも悪影響を与える場合があるので、顎を拡げて永久歯が生えるスペースを作りつつ、前歯の並びを改善したほうが良いのです。

また、下の前歯が上の歯茎に当たるとの事ですが、前から6番目の歯(第一大臼歯)が生えてくると徐々に改善することもありますが、治らないと歯肉に炎症がでやすいので取り外し式の装置などで前歯の噛みあわせを浅くする事が必要になります。

お子さんによっては上記の治療内容を事を同時期にできることもありますが、難しい場合は前歯の歯並びを先に改善する事もあります。

矯正自体は大人になってからでも可能ですが、子供の時期に顎を拡げたり前歯だけ先に矯正をする事により、永久歯がすべて生え終えてから、歯を抜かずに理想的な歯並びと噛み合わせへの治療が出来る場合があります。


相談を投稿する