みぃさん(岩手県)の相談
カテゴリ:アフターケア
02〜03歳から矯正治療を始め20歳の時に治療が完了しました。
そして先生から保定装置をいただいたのですが忙しく面倒だったため、しばらく付けていませんでした。
そして今日ふと思い保定装置を装着したところ上顎も下顎も、切縁と保定装置の間に隙間が出来て、しっかり入らず完全に後戻りしてしまいました
今日から保定装置をつける様に心がけたら装置がしっかり入る様になるのでしょうか。今後のアドバイスお願いします。
-
- いとう矯正歯科クリニック
- ( 岩手県 奥州市 )
- 2010年11月26日00時24分
みぃさん はじめまして。
メール拝見いたしました。
せっかくがんばって治療が終了したのに後戻りしてしまって残念ですね。動かすのには長くかかるのに、戻るのはあっという間で驚いたかもしれません。
治療後の保定はとっても大事なのです。
どの程度戻ったかにもよりますが、しっかり入らないということなので、今の装置を使っても元には戻らないと考えてください。
すぐに担当の先生に診てもらいましょう。元に戻すためにはまた何らかの装置を使用する必要がありますが、後戻りが軽度であれば比較的短期間で治ります。
メール拝見いたしました。
せっかくがんばって治療が終了したのに後戻りしてしまって残念ですね。動かすのには長くかかるのに、戻るのはあっという間で驚いたかもしれません。
治療後の保定はとっても大事なのです。
どの程度戻ったかにもよりますが、しっかり入らないということなので、今の装置を使っても元には戻らないと考えてください。
すぐに担当の先生に診てもらいましょう。元に戻すためにはまた何らかの装置を使用する必要がありますが、後戻りが軽度であれば比較的短期間で治ります。