パリンコさん(東京都)の相談
カテゴリ:費用と保険について
私は上の歯より下の歯の方が前にでています。
そのせいで顎がしゃくれています。
私は女の子なので一刻も早く治したいです。
でも親はお金がかかるとか言っています。後…男子とか友達からもからかわれます。歯の状況は…しゃくれていて上の歯の真ん中4本が歯並びが悪いです。
矯正の金具代と顎を引っ込めるギブスみたいのも使用するのでしょうか。
よろしくお願いします。
また、参考までにおおよその治療期間と料金の目安をがわかればお願いします。
-
- アップル歯列矯正歯科 自由が丘
- ( 東京都 世田谷区 )
- 2010年05月11日17時15分
パリンコさんはじめまして。矯正専門開業医の斎藤安弘と申します。
パリンコさんの歯の状況は反対咬合(はんたいこうごう)といいます。骨格的に顎から反対になっている骨格性反対咬合と骨格的には問題のない歯性反対咬合に分類する事ができます。
パリンコさんの文章からしてどうやら骨格性の反対咬合の様なので、その治療について説明します。治療は矯正だけで治療できるものと矯正+外科手術を行うものに二分できます。
どちらの方法にしろ、どんなに安いところで治療しても最低50万以上はするはずです。平均すると80万〜90万程度のはずです。
治療期間は2年〜3年といったところでしょうか。
矯正治療はとても手間と期間がかかるので治療費はどうしても高額になってしまいます。もし今経済的な理由で出来なかったとしてもあきらめないで下さい。大学生くらいになって自分で貯金してからでも治療は出来ます。友達からからかわれても言わせておきなさい。「みにくいアヒルの子」のように大人になってから皆を見返す事も出来ます。
まずは簡単に治るケースかもしれないので近くの矯正専門医で無料相談をやってくれているところがありますから、是非相談だけでも行ってみてはいかがでしょうか?
パリンコさんの歯の状況は反対咬合(はんたいこうごう)といいます。骨格的に顎から反対になっている骨格性反対咬合と骨格的には問題のない歯性反対咬合に分類する事ができます。
パリンコさんの文章からしてどうやら骨格性の反対咬合の様なので、その治療について説明します。治療は矯正だけで治療できるものと矯正+外科手術を行うものに二分できます。
どちらの方法にしろ、どんなに安いところで治療しても最低50万以上はするはずです。平均すると80万〜90万程度のはずです。
治療期間は2年〜3年といったところでしょうか。
矯正治療はとても手間と期間がかかるので治療費はどうしても高額になってしまいます。もし今経済的な理由で出来なかったとしてもあきらめないで下さい。大学生くらいになって自分で貯金してからでも治療は出来ます。友達からからかわれても言わせておきなさい。「みにくいアヒルの子」のように大人になってから皆を見返す事も出来ます。
まずは簡単に治るケースかもしれないので近くの矯正専門医で無料相談をやってくれているところがありますから、是非相談だけでも行ってみてはいかがでしょうか?