うさぎさんの相談

カテゴリ:治療後・アフターケア

リテーナー中のOD錠の服薬

10歳の子どもです。
現在、マウスピースのリテーナーでの保定を行なっています。

先日、夜尿症のためミニリンメルトOD錠が泌尿器科で処方されました。
この薬は、マウスピース装着中に服薬しても問題ないでしょうか。

薬は舌の下で溶かし、30分はうがい・飲水が禁止です。
薬自体は10秒ほどで溶けるようですが、服薬から服薬後30分の間に、薬がリテーナー内に入ってしまわないでしょうか。

はじめまして、マロニエ矯正歯科クリニックの栗田です。
ご質問にお答えいたします。

夜尿症のためOD剤を服用しているということですね。
調べましたが、これは就寝直前に服用するもののようですね。
唾液に溶け出すので、舌下投与してすぐにリテーナーを装着するとリテーナーとの間に薬剤が入り込んでしまう可能性が高いです。
なので、可能であるならば就寝30分前に服用し、就寝直前にリテーナー装着するというのが望ましいですが、
薬効的にそれで大丈夫かどうかは泌尿器科の担当医の方にお聞きいただければと思います。

逆に、リテーナー内に入って問題があるかというと、そこまで問題ないのではないかと思います。
入り込んでも唾液で流されるでしょうし、薬効にさほど差も出ないと思われます。
リテーナーに付着したままになるのは良くないと思いますので、よく洗浄すれば問題ないでしょう。
矯正歯科医師側の都合で言うと、リテーナーの使用を停止してしまうと歯並びが崩れてしまうため、使用を継続すべきと思います。

どうすべきかは矯正担当医、泌尿器科担当医ともよく相談されると良いと思います。
以上を、ご質問への回答といたします。よろしくお願いいたします。

相談を投稿する