ぽっちゃまさんの相談
カテゴリ:抜歯について
子供の頃からひどい歯並びのため、最近になり歯科矯正を考え始めました。(インビザライン)
抜歯が必要なことは分かっていたのですが、抜歯本数が5本と言われました。
以前相談に行った歯科では、親知らず4本と上下2本ずつの計8本の抜歯が必要といわれたのですが、今回は親知らずは噛み合わせにも問題ないので抜かず、上2本、下3本の抜歯ということです。(インビザラインの機械の判定によりとのこと)
下顎がとても狭く、今現在右1番が下顎の中心に来ており左下2番と3番がほぼ重なった状態で生えています。(どちらかというと3番が手前2番のほうが若干奥です...)
確かに親知らずを抜かない場合、移動できるスペースがないので下3本の抜歯も仕方ないのかな...とも思うのですが、このようなパターンの治療もあるものでしょうか?(前歯が3本になるため正中が合わなくなることは承知済です)
親知らず4本+他4本の抜歯よりは少ないのですが、あまり聞いたことがないため不安です。
ご教示ください。
![]() |