yさんの相談
カテゴリ:装置・治療法
去年、自分で歯の表面を綺麗にしたいと思い全ての歯の前面を紙やすりで削ってしまいました
左右の4か5番あたりがすこし知覚過敏っぽくなってしまっていますが特に支障はないです
そして本題ですが、歯列矯正を考えていて、この状態でブラケットの接着は可能でしょうか
・ヤスリを用いたためかなり表面はツヤツヤ
歯科用の研磨剤で一番細かいものが粒度2μmと見たので(あっていますか?)、3000番(510μm)を用いました、ただしその前にもっと粗いヤスリを順につかいましたので確実に歯はすり減ってしまったと思います
・象牙質の露出の可能性
ブラケット接着前にはエッジングによりエナメル質に凹凸を出すと知りましたが、エナメル質形成不全や私のように象牙質が露出している可能性があってもブラケットの装着は可能でしょうか
以上2点を加味した上でブラケットの装着の可否、外れやすさの可能性に関してご教示いただけますと幸いです
もちろんまずは削ってしまっていることについて受診すべきであり、またエナメル質の減少により矯正中の虫歯等のリスクが高いことは承知しており反省しております
ただいまボランティアドクターに回答を依頼中です。 by 矯正歯科ネット運営部 |