りほさんの相談
カテゴリ:かみ合わせ
ブラオフして矯正終了済みです。特に噛み合わせにも噛む位置にも違和感はないのですが、正しい下顎の位置が合っているのか不安になってしまいました。
矯正の先生には力を抜いた状態で自然に噛める位置と説明されていました。私の場合、顎の長さが左右対称でなくて上下の顎も平行でなく、上も下も曲がってるらしいです。特に見た目は気にならないのですが、正中が1mmちょっとズレて終わっています。元々矯正前から肩こりがひどかったのですが、最近またひどくなり顎がズレているのではと不安があります。
顎の歪みがある場合、手術なしだと顎がズレてるのは仕方ないと考えていいのでしょうか?
-
- かわさと歯科・矯正歯科
- ( 大阪府 大阪市北区 )
- 2024-07-17 09:49:00
顎の歪みがある場合、手術なしだと顎がズレてるのは仕方ないと思います。左右対称にはなりません。
-
- りほ(45歳 女性 )
- 2024年07月18日15時32分
ご回答、ありがとうございます。私は下顎の位置が安定しなくて最近また下顎が迷子になってきました。
力を抜いて噛んだ位置というのがいまいち曖昧で分かりにくいのですが、先生は正しい顎の位置についてどうお考えですか?
力を抜いて噛んだ位置というのがいまいち曖昧で分かりにくいのですが、先生は正しい顎の位置についてどうお考えですか?
-
- かわさと歯科・矯正歯科
- ( 大阪府 大阪市北区 )
- 2024年07月18日15時49分