ケイさんの相談

カテゴリ:治療中のケア、調整

前歯が干渉します

  • 投稿者 ケイ さん [40才 ] 2024/07/02/ 23:59
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

元々上の前歯が出っ歯で、小臼歯をぬいた状態で治療を進めています。
下の歯は先に治療が終わり、あとは抜歯で空いた上の歯の隙間を閉じるのみの状態です。

ただ、近頃下の前歯の先端が上の前歯の裏の根元付近に当たるようになってきました。
奥歯を噛み合わせると当たってしまうので、咀嚼の際は気を使います。
このまま上の前歯の隙間を閉じると、ますます当たりやすくなり、奥歯を噛み合わせることができなくなるのではと不安に思っています。

治療は矯正医が常駐していない歯科で行っており、次の調整までひと月近くあります。

このまま次の調整日まで様子を見ていいのでしょうか。

こんばんわ、長崎の堀内と申します。
さて、お問い合わせの件ですが、上顎の小臼歯を抜歯して、下顎を抜歯せずに治療を開始されたのではと思います。
そして現在、上下の前歯が当たるようになって来られたということですよね。前歯が当たるとこで咬むと奥歯が届かない状態なのではと思います。
そのかみ合わせの状態になって眠りが深くなってこられたのではないでしょうか。そして顎が楽になっているではないですか?
おそらくは、リモデリングという現象が起こっているものと思われます。
とってもいいことですのでご心配なくなんですが、ただし、ご心配されているように上顎の隙間を閉じるために上顎前歯を後退させてしまうと元の顎の位置に戻り、眠りが浅くなり、顎がまた元の状態になって頭痛や肩こり、首コリなどが再発するものと思われます。
こういった場合は、矯正医にここの顎の位置が楽だからときちんとおっしゃっていただいて、上の奥歯を前に持ってくるように動かしてほしいと依頼されたほうがいいと思われます。
ただし、上顎大臼歯を後ろに持っていく計画を立てられてないでしょうし、実際、上の奥歯を前に持ってくるのは、かなり難しいです。
ですが、アンカーなどを使用してもらうことで可能になります。
追加で費用がかかることを了承された上でなら矯正医の先生もちゃんと対応してもらえるのではないでしょうか。
ご参考にされてください。
 はじめまして。奥村です。
実際に口腔内を拝見していないので一般的な回答をさせて頂きます。
 上顎の前歯が出てらっしゃる方は、後ろに動かすと前歯の噛み合わせが深くなる事が多いです。 ですので上顎前歯を根尖(歯の根本)方向に移動させながら後ろに下げていきます。
もし、ゴムなどで引っ張っているのであれば、通院先の一般歯科の先生より、矯正医に連絡して頂きゴムを外すなどの指示をして頂いたらいかがでしょうか?
また、矯正用のインプラントを固定源として使い、前歯を圧下(歯の根本方向に力をかける)する方法もありますので、気になる事があれば悩まず相談された方がいいかと思われます。
矯正治療において噛み合わせは常に変化しておますので、日々変わる噛み合わせに不安になると思います。

前歯が強く当たるようになることは珍しい事ではありません。歯を抜いたスペースを利用して前歯をダイナミックに動かしているので下の前歯と当たるようになります。しかしながらもちろん、強く当たらないように対応もしていきます。たとえば、下の前歯を圧下したり上の前歯に圧下を組み込んだりします。歯一つ一つの大きさが標準よりも大きい場合は多少歯を削って(IPR)噛み合わせを作ったりもします。方法は色々とあります。ドクターはもちろん患者さま一人一人の歯の状態によって動かし方や力の加え方を変えながら治療します。したがいまして、次回の診察時に気になることは遠慮せず質問することをオススメします。きっと親身に答えて下さると思いますよ。

次回の診療日まで現在のままで問題ないと思います。
少し噛みづらいかと思いますが、硬い食べ物は避けてなるべく前歯に負担のかからない柔らかめの食べ物を召し上がることをオススメします。
治療はもう後半かと察します。治療の後半は患者さまからしたら変わり映えも少なくモチベーションも下がる傾向にありますが、治療の仕上がりにつながるとても重要な時期です。ドクターやスタッフを信頼して二人三脚頑張ってくださいね。

相談を投稿する