めこさんの相談
カテゴリ:治療後・アフターケア
2回目の矯正について
- 投稿者 めこ さん [28才 女性 ] 2024/03/20/ 22:09
- カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
11年前の17歳から上下のワイヤー矯正を行い、7年前に装置が外れました。その後、先生の指示通りリテーナーをつけ続け、現在は半年に1回様子を見ていただいている状況です。
ですが、矯正中から上下前歯の真ん中のズレや、上前歯の出っ歯感が気になっており、7年経った今、ついにもう1回矯正をやり直そうかと考えるようになりました。
今お世話になっている先生の医院が家から遠いことと、そろそろ引退されそう(新規の受付はしていなさそう)なことを考え、2回目をやる場合は家から近い医院を探そうと思っています。
この場合、今お世話になっている先生に相談してから矯正を始めたほうが良いでしょうか?
また、装置が外れてから7年経っていますが、新しい医院に相談する際は、セカンドオピニオンという形になるでしょうか?
- 札幌MA矯正歯科
- ( 北海道 札幌市 )
- 2024-03-22 18:38:00
めこ様
はじめまして、歯科矯正医の戸苅と申します。
まず、2回目の矯正治療をご検討されている方は少なくありません。一般的に歯の位置は時間とともに変化することがあり、矯正治療後も歯並びが気になることは珍しくありません。
2回目の矯正治療を始めるにあたって、1回目の矯正治療の資料があれば理想的ですが、資料がなくても問題なく治療を進めることができます。新しい医院での診察の際に、これまでの治療経過や現在の歯並びについてお話しいただければ、適切な治療計画を立てることができます。
セカンドオピニオンとは、治療中に別の医師からの意見を求めることを指します。今回のケースは治療後に新たな医院で治療を検討されているため、セカンドオピニオンには該当しません。
現在お世話になっている先生への相談は必須ではありませんが、長年ご担当いただいた先生でもあり、ご心配をおかけするかもしれません。もしご相談されるのであれば、2回目の矯正治療を検討している旨をお伝えいただき、ご意見を伺うのも一つの選択肢だと思います。
はじめまして、歯科矯正医の戸苅と申します。
まず、2回目の矯正治療をご検討されている方は少なくありません。一般的に歯の位置は時間とともに変化することがあり、矯正治療後も歯並びが気になることは珍しくありません。
2回目の矯正治療を始めるにあたって、1回目の矯正治療の資料があれば理想的ですが、資料がなくても問題なく治療を進めることができます。新しい医院での診察の際に、これまでの治療経過や現在の歯並びについてお話しいただければ、適切な治療計画を立てることができます。
セカンドオピニオンとは、治療中に別の医師からの意見を求めることを指します。今回のケースは治療後に新たな医院で治療を検討されているため、セカンドオピニオンには該当しません。
現在お世話になっている先生への相談は必須ではありませんが、長年ご担当いただいた先生でもあり、ご心配をおかけするかもしれません。もしご相談されるのであれば、2回目の矯正治療を検討している旨をお伝えいただき、ご意見を伺うのも一つの選択肢だと思います。
- めこ(28歳 女性 )
- 2024年03月23日00時57分
戸苅先生
お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。
資料やセカンドオピニオン、また今お世話になっている先生へのご報告についてアドバイスいただき、感謝申し上げます。
先生側のご意見を伺うことができ、大変勉強になりました。
今診ていただいている先生のところに伺う際、2回目を検討している旨お伝えしてみようと思います。
お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。
資料やセカンドオピニオン、また今お世話になっている先生へのご報告についてアドバイスいただき、感謝申し上げます。
先生側のご意見を伺うことができ、大変勉強になりました。
今診ていただいている先生のところに伺う際、2回目を検討している旨お伝えしてみようと思います。