ゆうさんの相談
カテゴリ:その他
私は矯正中(手術予定)です。下の歯は、ほぼほぼキープ状態で、上の歯は下の歯よりも後に矯正に入って半年になりました。トータルで1年2ヶ月になります。
先日、来院したとき、ワイヤーが1番太いものに交換しました。その時先生に、次回は歯型を取って今後の進め方を決めたいと思うと言われました。そろそろ手術の準備?の歯型なんでしょうか?それとも、何か問題があってのことなんですかね?
-
- さわだ矯正歯科西院クリニック
- ( 京都府 京都市右京区 )
- 2023-06-20 11:11:00
ゆうさん はじめまして
さわだ矯正歯科西院クリニックと申します。
時期的に見て、どちらの可能性もあるかと思います。保健の流れとしまして、外科的矯正歯科治療の手術前に歯型を取る事は義務になりますが、手術後の顎の位置での噛み合わせは見た目ではわかりませんので、あらかた歯が並んだ時点で手術に向けての修正箇所を確認する場合に歯形を取る事もあります。
一般的に、歯型の有無よりもまずは手術の日程が先に決まるかと思いますので、もしも気になるようでしたらおおよその手術日を担当の先生に確認してもいいかと思われます。
さわだ矯正歯科西院クリニックと申します。
時期的に見て、どちらの可能性もあるかと思います。保健の流れとしまして、外科的矯正歯科治療の手術前に歯型を取る事は義務になりますが、手術後の顎の位置での噛み合わせは見た目ではわかりませんので、あらかた歯が並んだ時点で手術に向けての修正箇所を確認する場合に歯形を取る事もあります。
一般的に、歯型の有無よりもまずは手術の日程が先に決まるかと思いますので、もしも気になるようでしたらおおよその手術日を担当の先生に確認してもいいかと思われます。