ねねさんの相談
カテゴリ:治療後・アフターケア
歯列矯正リテーナー
- 投稿者 ねね さん [25才 女性 ] 2023/05/28/ 17:29
- カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
- お悩みの歯 下あご右7番 下あご左7番
お世話になります。
先日装置が外れてプレートタイプのリテーナーに移行したのですが、奥歯を噛み合わせると下のリテーナーの金属部分に当たるようでリテーナー全体的が浮いてしまいます。
歯科医院に相談したところ、話す時に外れないのであればそのままで大丈夫とのことでしたが、ふいに噛み合わせてしまった際に毎回下のリテーナーが浮くのがストレスです…
これは正常なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 医療法人社団 朝菊会 昭和歯科・矯正歯科
- ( 福岡県 福岡市西区 )
- 2023-05-29 10:26:00
なかなか難しいところです。
プレートタイプのリテーナーはつけた状態で噛まないこと前提に作ってあるので、噛むと当たる場合は多々あります。
ただ、それで簡単に外れるのであれば、クラスプを締める、最悪作り直すなどの対策をしてもらってもいいと思います。
担当の先生とよくお話されて、良好な関係を保ってください。
プレートタイプのリテーナーはつけた状態で噛まないこと前提に作ってあるので、噛むと当たる場合は多々あります。
ただ、それで簡単に外れるのであれば、クラスプを締める、最悪作り直すなどの対策をしてもらってもいいと思います。
担当の先生とよくお話されて、良好な関係を保ってください。
- 名古屋西矯正歯科クリニック
- ( 愛知県 海部郡 )
- 2023-05-29 10:37:00
咬む位置によっては当たる場合もあるとは思います。
また調節によっては避けれる場合もあると思います。
当たるのがどうしてもストレスなのであればあれば他のリテーナーに変更されてはどうでしょうか。
また調節によっては避けれる場合もあると思います。
当たるのがどうしてもストレスなのであればあれば他のリテーナーに変更されてはどうでしょうか。