ひかりさんの相談

カテゴリ:

矯正治療中の歯髄壊死

  • 投稿者 ひかり さん [40才 女性 ] 2022/12/07/ 20:01
  • カテゴリー 治療中

11さい男児矯正治療中です。治療開始後三ヶ月になります。1週間前に調整したばかりですが、一本歯の色がグレーになってきて、心配して調べたところ、矯正治療により歯髄壊死する場合があると知りました。歯科で電気を流しても反応ありませんでした。正直負荷のかけ過ぎだったのではないかと思っています。先生はワイヤー変えるときに気付かなかったの?とも思います。神経が復活するかもしれないので負荷をかけずに暫く様子を見ることになりました。このままこの病院で矯正治療を続けていいのか不安です。やはり先生の技術力にもよるのでしょうか?そして神経がまた復活するなんてあるのでしょうか。

ひかりさん

福岡市のクリア矯正歯科 下川と申します。

息子さんの矯正治療中の歯髄壊死を疑う状態ということでご不安だと思います。

経過を追っているわけではありませんので歯髄炎や歯髄壊死が起きた時期については正確にはわかりませんが、前回の調整後に歯髄炎、歯髄壊死が起きたことは十分に考えられますので、担当されている先生が気づくことができなかったのではないかと思います。

歯髄壊死は多くの患者さんに頻発するような副作用ではありません。また同等の大きさの力をかけていても人によって発生したりしなかったりというものです。
担当されている先生にご不満を持たれるお気持ちは十分に理解できますが、一度冷静にお話をされてはいかがでしょうか?

また、おっしゃる通り歯髄は復活することがありますので、矯正力をかけずに経過を見るのは第一選択となります。
年齢的にも若いので、歯髄の復活が起きることを願っております。
  • ひかり(40歳 女性 )
  • 2022年12月08日18時35分
ありがとうございました。
ワイヤー調節前から少し色がおかしいと思ってましたが、調整の時に何も言われなかったので順調だと思ってましたし、先生にも順調だと言われました。少しでも不安なことは伝えないとしっかり見てもらえないのですね。
こんなことがあっても、そのまま矯正を続けて様子を見ると言ったので、一度力を緩めて欲しいとこちらからお願いしました。
原因がわからないと今後も不安なので聞きたいと思います。セカンドオピニオンも視野に入れてたいと思っています。
さいたま市のSilver Lace矯正歯科と申します。

歯髄壊死は矯正治療のリスクの1つとして昔から言われていますので、治療前の説明で必ず触れておくべきことだと思います。

しかしながら何故起こるのかは原因が不明で、負荷をかけ過ぎたから起こるというわけでもなく、矯正治療中に生じたから矯正治療のせいだろうという程度にしかわかっていませんので、矯正担当ドクターの技術力に関係するのかどうかも、何とも言えないと思います。

神経が復活するかどうかは何とも言えませんが、年齢が若いという可能性をみているのだと思います。今後のことは矯正担当ドクターとよく相談して決めていかれると良いと思います。ご検討下さい。
  • ひかり(40歳 女性 )
  • 2022年12月10日07時04分
お返事ありがとうございます。
下顎前突なので、今矯正治療すれば将来的に手術を回避できるかもしれないということで急いで始めたのですが、このまま続けていたら神経の死んだ歯は抜けてしまわないか、歯を無くすくらいなら矯正治療をやめた方がいいのではないかと迷っています。
今は上前歯を前に出す治療をワイヤーでしていて、犬歯が生えるスペースもないので2番の歯をバネで押してスペースを広げ、同時に前歯を出すという方法でした。2番の歯を押して前歯を出すのは二番目の歯に負担がかりすぎではなかったのか。他に前歯を出す方法はなかったのかと思います。
ひょっとして根っこが骨から飛び出ていないかご心配です。角度を付けすぎたのでは?等、不安がいっぱいです。
さいたま市のSilver Lace矯正歯科と申します。

一般的には、神経が死ぬことと歯が抜けることは別ですので、このまま矯正治療を進めても歯を失くすことはないと思います。

実際にお口の様子を拝見したわけではありませんので何とも言えませんが、前歯の出し方については、どんな方法であれ、2番を動かさないことには前歯が前に出ないと思われます。

実際に行われた方法も、力加減等はわかりませんが、形的にはごく一般的ものに思えます。動き的に歯の根が骨から飛び出ることはないとは思いますし、角度についても歯を動かしている最中は色々なことが起こりますので何とも言えないと思います。

矯正治療に対する不安や疑問は、矯正担当ドクターに直接聞いて解決するのが一番確実だと思います。ご検討下さい。
  • ひかり(40歳 女性 )
  • 2022年12月10日18時23分
返事を頂きありがとうございます。矯正歯科の先生は続けた方がメリットが大きいと言われるのは当然だとおもいます。一般の歯科の先生はどうなのかなと、聞いてみたいです。
担当医とまずはお話ししたいと思います。先生もわざとやったわけではないのだし、責めるつもりはありません。ただ、親身になってほしいです。このようなことがあって先生方で原因の検証会などしてくださったのか、原因不明だから仕方ないで終わっているのか。他のアプローチはないか検討してくださったのか…
いつも忙しそうでバタバタ…説明の途中でも無線みたいなので呼ばれて席を外したり…
一人の患者にそんなに時間は割けないのでしょうが、親身になってくだされば不安も多少やわらぎます。

毎回返事を頂きありがとうございました。

相談を投稿する