えりさんの相談
カテゴリ:成人矯正
リテーナーについて
リテーナー装着時の噛み合わせについて質問させていただきます。
現在、歯科矯正が終わり、半透明のマウスピース型のリテーナーを装着する段階になりました。しかし、上下装着すると一番奥の歯のリテーナーが接触し、全く噛むことはできません。前歯は上下1cm程開いている状態で、顎が疲れます。
リテーナーとはそうゆうものなのでしょうか?
このまま1年以上装着するとなると、顎の痛みが出たり、噛み合わせの位置が安定しなかったりするのではといった心配があります。
なお、その矯正歯科には、マウスピース型以外のリテーナーの取り扱いは無いようです。
- Silver Lace矯正歯科
- ( 埼玉県 さいたま市浦和区 )
- 2022-11-24 19:58:00
さいたま市のSilverLace矯正歯科と申します。
マウスピース型のリテーナーは歯を表面から覆ってしまう形状になっていますので、マウスピースを装着しているときとそうでないときの咬み合わせは、違っていて当たり前ということになります。
特にそれまで一般的なワイヤー矯正で治療していた患者さんにとっては、厚みの分だけ違和感を感じることになると思います。
また、上下の歯が接触しようとする辺りの下顎の動きは、顎の関節を中心とした円運動に近い動きをしますので、一番奥の歯のリテーナーが接触して、前歯が開いてしまうというのも、よくみられる症状かと思います。
一般的には、そういうことが起こらないように治療に工夫をしたりするはずなのですが、そうでなくても、今の症状が想定内のものであれば問題はないということになると思います。
相談者さんの状態が想定の範囲内のものなのかどうかは、矯正担当ドクターにしかわかりませんので、直接聞いてみると良いと思います。ご検討下さい。
マウスピース型のリテーナーは歯を表面から覆ってしまう形状になっていますので、マウスピースを装着しているときとそうでないときの咬み合わせは、違っていて当たり前ということになります。
特にそれまで一般的なワイヤー矯正で治療していた患者さんにとっては、厚みの分だけ違和感を感じることになると思います。
また、上下の歯が接触しようとする辺りの下顎の動きは、顎の関節を中心とした円運動に近い動きをしますので、一番奥の歯のリテーナーが接触して、前歯が開いてしまうというのも、よくみられる症状かと思います。
一般的には、そういうことが起こらないように治療に工夫をしたりするはずなのですが、そうでなくても、今の症状が想定内のものであれば問題はないということになると思います。
相談者さんの状態が想定の範囲内のものなのかどうかは、矯正担当ドクターにしかわかりませんので、直接聞いてみると良いと思います。ご検討下さい。
- えり(35歳 女性 )
- 2022年11月26日07時04分
ご丁寧にありがとうございます。
少しずつ慣れてきましたが、右の奥が常に接触してしまいます。
寝ている間に噛み締めているようで、右下7番に痛みがあるので、次回担当の先生に聞いてみます。
少しずつ慣れてきましたが、右の奥が常に接触してしまいます。
寝ている間に噛み締めているようで、右下7番に痛みがあるので、次回担当の先生に聞いてみます。