おこめさんの相談
カテゴリ:効果
上下顎前突の治し方(歯科矯正済み)
歯科矯正(4番抜歯有り)を終えた者です。歯並びは綺麗になりましたが上下顎前突感が残りました。そのせいで口元がもっこりとしていてとても悩んでいます。
もう一度歯科矯正をしたいと考えているのですが、抜歯有りの矯正はもうできないですよね…上下顎前突を治す手段はもうないのでしょうか泣
アドバイスいただけると非常に助かります、よろしくお願いします。
- 医療法人社団カムイ会 柏 なかよし矯正歯科・小児歯科
- ( 千葉県 柏市 )
- 2022-10-05 21:15:00
おこめさん、はじめまして。
千葉県柏市の『なかよし柏矯正歯科クリニック』の院長の好岡です。
4番の抜歯をしたのにも関わらず、上下額前突になってしまっているのですね。
通常は、非抜歯で何とか並べた場合に上下額前突になりがちなのですが、おこめさんはもともと矯正前も上下額前突はありましたでしょうか?また、抜歯したスペースは残っていますか?
一度お口の中を拝見してみないと確定的なことは申し上げられませんが、上下額前突を改善することは可能と思います。
まずは矯正無料相談など受けられてみるのがいいかと思います。お近くの場合は当院でも承りますし、他院でも相談だけなら無料でしてくれるクリニックが多いかと思いますので、まずご相談等してみるのをお勧め致します。
千葉県柏市の『なかよし柏矯正歯科クリニック』の院長の好岡です。
4番の抜歯をしたのにも関わらず、上下額前突になってしまっているのですね。
通常は、非抜歯で何とか並べた場合に上下額前突になりがちなのですが、おこめさんはもともと矯正前も上下額前突はありましたでしょうか?また、抜歯したスペースは残っていますか?
一度お口の中を拝見してみないと確定的なことは申し上げられませんが、上下額前突を改善することは可能と思います。
まずは矯正無料相談など受けられてみるのがいいかと思います。お近くの場合は当院でも承りますし、他院でも相談だけなら無料でしてくれるクリニックが多いかと思いますので、まずご相談等してみるのをお勧め致します。
- Silver Lace矯正歯科
- ( 埼玉県 さいたま市浦和区 )
- 2022-10-06 18:18:00
さいたま市のSilver Lace矯正歯科と申します。
既に4番抜歯を伴う歯科矯正治療をしている場合には、さらに抜歯して矯正治療をすることは難しいと思いますので、奥歯を含めた全ての歯を後ろに下げるような治療が考えられると思います。
ただし、前回の矯正治療で上下顎の前突感が消えなかったということがありますので、歯並びの治療はすでに限界で、外科手術を含めた骨格的な治療が必要になる可能性もあると思います。ご検討下さい。
既に4番抜歯を伴う歯科矯正治療をしている場合には、さらに抜歯して矯正治療をすることは難しいと思いますので、奥歯を含めた全ての歯を後ろに下げるような治療が考えられると思います。
ただし、前回の矯正治療で上下顎の前突感が消えなかったということがありますので、歯並びの治療はすでに限界で、外科手術を含めた骨格的な治療が必要になる可能性もあると思います。ご検討下さい。