ゆるりさんの相談
カテゴリ:その他
下の歯に表側の矯正をつけました。歯並びの問題で右奥から3番目の器具に上の歯が当たってしまい、当たらないようにする為に、奥から2番目の歯にでかい塊のような詰め物をされました。そのせいで、1番奥の歯は噛み合わないし、前歯は常に半開き状態で、物を噛みきれません。上下の歯が合うのは、その詰め物だけになってます。これで正解なのでしょうか。「仮の詰め物だから歯が合ってきたら削りますから!」と言われましたが、あと何ヶ月もこの状態で過ごさなければならないと考えると辛いです、、
-
- Silver Lace矯正歯科
- ( 埼玉県 さいたま市浦和区 )
- 2022-08-23 20:18:00
さいたま市のSilver Lace矯正歯科と申します。
実際にお口の中を拝見したわけではありませんので何とも言えませんが、仮の詰め物の使い方としてはそれで合っていると思われます。
矯正担当ドクターのおっしゃるとおり、必要がなくなれば削っていくものですし、矯正治療中の咬み合わせは常に変化していきますので、今の状態が何か月も続くというわけではないと思います。
矯正治療に関する不安や疑問は、矯正担当ドクターに直接質問して解決するのが良いと思います。ご検討下さい。
実際にお口の中を拝見したわけではありませんので何とも言えませんが、仮の詰め物の使い方としてはそれで合っていると思われます。
矯正担当ドクターのおっしゃるとおり、必要がなくなれば削っていくものですし、矯正治療中の咬み合わせは常に変化していきますので、今の状態が何か月も続くというわけではないと思います。
矯正治療に関する不安や疑問は、矯正担当ドクターに直接質問して解決するのが良いと思います。ご検討下さい。