はるぱるさんの相談
カテゴリ:抜歯について
1月から表側ワイヤー矯正を始めています。
主訴は、右八重歯を下げること、下顎の叢生解消です。
上顎は右の八重歯のみで左側は歯並びが綺麗です。
下顎は、前歯6本が左に寄っており、左の1、2、3で強い叢生があります。
上顎の治療は、右第一小臼歯を抜歯し、空いたスペースに八重歯を収める。(先生から口元が下がりすぎる、下のスペース確保のため一本のみ抜歯との説明がありました)
下顎の治療は、選択している歯を抜歯し、右に寄せて叢生を解消するようです。
ここで不安なのが、片方抜歯なのでバランスが合うのか、正中が合うのかということです。
左右の歯の本数が異なる、アーチの長さが非対称なため、年が経つごとにバランスが悪くなるということはあるのでしょうか?リテーナーを真面目につけていれば抑えられますか?
また、八重歯が抜いた第一小臼歯スペースに治まっている状態なのですが、上の前歯の正中が真ん中にあっていません。始めて半年ですが今後解消できるのでしょうか?(IPRなどで正中をあわせることはありますか?)
今から左上下の小臼歯を抜歯しても良いのでしょうか?
何卒ご回答よろしくお願いします。
- かわさと歯科・矯正歯科
- ( 大阪府 大阪市北区 )
- 2022-05-31 18:32:00
左右の歯の本数が異なる、アーチの長さが非対称なため、年が経つごとにバランスが悪くなるということはありません。ただ、八重歯が抜いた第一小臼歯スペースに治まっている状態で上の前歯の正中が顔の真ん中にあっていないのであれば、左上の小臼歯を抜歯した方が良いと思います。
- K Braces 矯正歯科原宿駅前
- ( 東京都 渋谷区 )
- 2022-06-02 12:09:00
初診の状況が詳しくわからないので何とも回答が難しいですが、片側のみの抜歯により矯正治療を行うことはもちろんあります。しっかりと保定を行えば、治療後の歯並びやかみ合わせのバランスが大きく崩れることはないと思います。
正中に関しましても現在の状況によりますので、ご不安に感じていることや求めている治療結果に関して担当医と納得すまでしっかりと話し合い共通の認識を得た上で治療を継続することが大切です。
正中に関しましても現在の状況によりますので、ご不安に感じていることや求めている治療結果に関して担当医と納得すまでしっかりと話し合い共通の認識を得た上で治療を継続することが大切です。