モモさんの相談

カテゴリ:装置・治療法

保定装置の設計について

  • 投稿者 モモ さん [39才 女性 ] 2022/05/29/ 23:02
  • カテゴリー 小児矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番

ベッグタイプの保定装置を支給されました

唇側線が正中は歯間乳頭上、2.4.5番は歯茎線上に設計されています。
私なりに検索すると歯の真ん中あたり(ブラケットを使っていたときにワイヤーがあった所)をワイヤーが設計されている症例が多い気がしますが、歯茎線上に設計する場合もあるのでしょうか?保定装置に審美性を求めたのでしょうか?

あまり上で保定すると下顎からの力が抑制できずに前突を再発するのではないかと心配です。

歯茎線上に設計する場合もあります。心配はいりません。また、上で保定すると下顎からの力を抑制し前突の再発を防ぎます。
  • モモ(39歳 女性 )
  • 2022年05月30日13時25分
お返事ありがとうございます
では歯茎線上に設計する場合と歯の真ん中で設計する判断基準を教えて下さい。
  • モモ(39歳 女性 )
  • 2022年06月08日09時04分
セカンド、サードオピニオンを受けてきましたが意見が分かれています。
自分なりに調べていますが歯茎線上の設計のケースは見当たりません。
今のところ担当医師とかわさと先生が歯茎線上でも問題ないという意見ですので、かわさと先生が歯茎線上に設計する適応症を教えてください。


相談を投稿する