DOGEさんの相談

カテゴリ:その他

iTeroを所有している歯科医院が粘土で作った歯型をアメリカに送ることはありますか?

  • 投稿者 DOGE さん [28才 男性 ] 2022/04/14/ 17:38
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご左2番 下あご左2番 下あご左3番

先日、インビザライン矯正のため、精密検査を受けました。
その歯科医院のホームページでは「iTeroと呼ばれる3Dスキャナーをお口の中に当てるだけで型取りが完了となります。」と記載されているので、iTeroを所有していると思っていました。
ですが、実際は粘土(シリコン?)のようなものによる昔ながらの方法で歯型を取られ、それをアメリカに送り、次回クリンチェックをするとのことでした。
私はクリンチェックする前にiTeroによる3Dスキャナーで歯型をスキャンして、そのスキャンデータをアメリカに送るものだと認識していたのですが、違うのでしょうか?
それとも、iTeroを所有していたとしても、まずは粘土で作成した歯型をアメリカに送って、それから3Dスキャンする流れなのでしょうか?
もし、おかしな点がありましたら、お見送りしようと思います。幸いなことに、まだお金は払っていません。よろしくお願いいたします。

DOGEさん
クリア矯正歯科下川と申します。
ご相談に行かれた歯科医院ではiteroがあると記載されているのに粘土の型取りをされたとのことですが、なにかしらiteroの不調があったのかもしれませんね。
それにしても一言説明があってもよかったのかもしれません。
矯正治療は期間が長くかかりますので、安心して任せられる医院にかかられることが重要だと思います。

不安があるのであれば他の医院にご相談をされてもいいかもしれません。
よい歯科医院で、よい治療が受けられるように願っています。
さいたま市のSilver Lace矯正歯科と申します。

インビザラインのクリンチェック前の歯型の取り方は、iTeroのような3Dスキャナーを使う方法と、シリコン印象を使う方法のどちらかで良いので、シリコン印象を取った後で改めて3Dスキャンすることはないと思います。

iTeroを選ぶのかシリコン印象を選ぶかのは、得られる歯列データとしては大差がないのでインビザライン側としてはどちらでも良く、矯正担当ドクターが決めることになっています。

おかしな点としては、ホームページに書いてあることと、やっていることが違うということになりますが、それを気にするかどうかは相談者さん次第になると思います。ご検討下さい。
 ご相談ありがとうございます。
 ご相談者様のご指摘通りインビザラインではいITEROでスキャンしそのデータを送信するという流れになっております。しかし、ITEROの使用にも熟練が要求され不慣れな間は以前からの粘土(シリコーン)を用いて歯形を採る方法と併用することもあります。
 ですので次回のご予約時にスキャンがあるかも知れません。主治医に方法を聞かれるのが良いと思います。
 ただ、粘土での型採りもスキャンでも正確性に差はありませんので治療結果に差があることはないと思います。
DOGEさん、こんにちは。
さわだ矯正歯科クリニックです。
慣れない治療に先立ち、予めホームページで治療の流れを把握していたにもかかわらず、予想外の検査を受けることになると心配になりますよね。
さて、【iTeroを所有している歯科医院が粘土で作った歯型をアメリカに送ることはありますか?】というご質問ですが、ご担当の先生に何らかの事情があれば型取りをする場合もあるのかもしれません。
インビザラインのホームページにも記載されていますが、インビザラインでの矯正治療において今後の治療計画を作成するために必要な歯のデータはiTeroによるデジタルスキャンまたは型取りによる歯牙の印象のどちらでも可能です。そして、そのデータを用いてどのように歯を動かしていくかの治療計画をパソコン上でシミュレーションしていくのがクリンチェックとなります。DOGEさんが、ご担当の先生から『次回クリンチェックをする』とお聞きになっているのであれば、治療の流れとしては問題ないように感じます。
今回の場合は、DOGEさんが予め確認していた流れとは別の検査を受けたことによる不安な気持ちによるところが大きいと思いますので、まずは、ご担当の先生にお聞きになるのが良いと思います。それでも納得がいかない場合は、矯正治療は長期にわたるのでDOGEさんが安心して通院できるところへ相談に行かれるのが良いかと思います。
DOGEさんにとって良い結果となりますことをお祈りしています。

相談を投稿する