かなえさんの相談

カテゴリ:治療中のケア、調整

奥歯

いま治療中です。奥歯を固定するため、ヘッドギアを付けています。
もし、ヘッドギアをサボって奥歯が前に動いてきてしまった場合は、もう奥歯は後ろには下がらないんでしょうか?
へッドギアを頑張って付けていれば、元の位置に戻ることはありますか?

奥歯が前に動いてきてしまった場合は、ミニスクリューにて後方に引っ張ることは可能です。また、へッドギアを頑張って付けていれば、元の位置に戻ることはあると思います。
今どきヘッドギアですか。
私は臨床50年の矯正専門医ですが、昔は沢山の方にヘッドギアを使ってもらいました。
今では、アンカースクリューがその働きをしてくれます。
口の中にネジを付けるのですが、外から見えないし、歯を後ろに押す時間は一日中です。
サボることはありません。
アンカースクリューに代えてもらえないのでしょうか。
質問を確認させていただきました。

ヘッドギアは成長発育過程で使用する装置で、以前多用されていた装置なのですが、現在当院ではヘッドギアを使う選択はなく、かなえさんの年齢ですと、マウスピースで遠心移動を行うか、アンカースクリューを使用し奥に下げる治療を行っております。

6番にバンドを付けヘッドギアを使用しているのであれば、7番の状況により変化は考えられます。

ヘッドギアに関して当院は使用したことがなくどのぐらい下げる予定かを一度担当の先生に確認するといいと思います。

お役に立てず申し訳ありません。

相談を投稿する