困ったさんさんの相談
カテゴリ:アフターケア
こんにちは。約2年間の歯列矯正を終え、現在上顎にプレートタイプのリテーナーを装着している者です。
装着し始めて3ヶ月と数週間経ったのですが、最近急に左右の歯の内側の歯茎が腫れてきて痛いです。プラスチックが歯茎に食い込んでいるからだと思いますが、我慢して装着した方が良いのでしょうか?? 私の通っている矯正歯科は5日後に開きます。
お忙しい中すみませんが、お答え頂けると有難いです!!
-
- Silver Lace矯正歯科
- ( 埼玉県 さいたま市浦和区 )
- 2022-01-05 15:37:00
さいたま市のSilver Lace矯正歯科と申します。
装着後3か月と数週間経過していて、その間、問題なく使えていたとしますと、プラスチックが歯ぐきに食い込んだから歯ぐきが腫れたのではなくて、歯ぐきが腫れたからプラスチックが歯ぐきに食い込んだのではないかと思います。
まずは歯ぐきの腫れを治療する必要があると思いますので、一般歯科を受診してみることをお勧め致します。ご検討下さい。
装着後3か月と数週間経過していて、その間、問題なく使えていたとしますと、プラスチックが歯ぐきに食い込んだから歯ぐきが腫れたのではなくて、歯ぐきが腫れたからプラスチックが歯ぐきに食い込んだのではないかと思います。
まずは歯ぐきの腫れを治療する必要があると思いますので、一般歯科を受診してみることをお勧め致します。ご検討下さい。