たなかさんの相談
カテゴリ:効果
出っ歯と口元の出っ張りが気になり、矯正を検討しています。
診察いただいた先生には、「抜歯と非抜歯どちらでも治療が可能である。審美性を求めるなら抜歯が良い」と言われました。
しかし、インターネットで検索したところ、抜歯後逆に口元がたるむというお話や、日本人には小臼歯が必要と説明した記事が見つかり、判断に悩んでおります。
先生は抜歯にデメリットはないとおっしゃっていたのですが、本当でしょうか。
見た目の改善は大きな目的なのですが、健康を損なうのは本末転倒であると考えています。
ご意見いただけますと有り難いです。
-
- 医療法人 永友会 堀内歯科
- ( 長崎県 諫早市 )
- 2021-08-02 16:35:00
こんにちは、長崎の堀内と申します。
さて、お問い合わせの件ですが、小臼歯を抜歯することに不安を感じておられるということですね。
小臼歯を抜歯することのデメリットですが、本数が減ることでしょうね。
おそらくデメリットと言えばこれだけでしょうね。
たなかさまは、出っ歯であれれるということですので小臼歯抜歯をしなけばさらに口元が出る形になり、鼻呼吸が獲得しにくかったりして逆に健康になれないこともあるかもしれません。
ご参考にされてくださいね。
さて、お問い合わせの件ですが、小臼歯を抜歯することに不安を感じておられるということですね。
小臼歯を抜歯することのデメリットですが、本数が減ることでしょうね。
おそらくデメリットと言えばこれだけでしょうね。
たなかさまは、出っ歯であれれるということですので小臼歯抜歯をしなけばさらに口元が出る形になり、鼻呼吸が獲得しにくかったりして逆に健康になれないこともあるかもしれません。
ご参考にされてくださいね。
-
- ニコニコ歯科 伊那矯正オフィス
- ( 長野県 伊那市 )
- 2021-08-02 22:13:00
私のオフィスには口元を下げたくて抜歯治療を受けている患者さんがたくさんいます。
デメリットよりメリットの方が大きいからです。
治せるなら治したい。くらいであれば抜歯はオススメしません。
抜歯して、スクリュー入れて頑張って、口元変わるのが楽しみ!
であれば抜歯をオススメします。
デメリットよりメリットの方が大きいからです。
治せるなら治したい。くらいであれば抜歯はオススメしません。
抜歯して、スクリュー入れて頑張って、口元変わるのが楽しみ!
であれば抜歯をオススメします。