みみさんの相談
カテゴリ:その他
こんにちは。19歳女です。私は中学3年生から非抜歯でマウスピース矯正をしており、歯並びはほとんど綺麗になった状態です。ですが、元々の私の歯並びは重度の叢生で生えるスペースのない歯が後ろから生えている状態でした。なので今になって抜歯症例だったのではないかと思い始め、再矯正を検討中です。非抜歯矯正の際ディスキングをしていたので、抜歯痕が埋まるか心配です。この場合再矯正はリスクが大きいのでしょうか?
-
- 小田矯正歯科クリニック
- ( 兵庫県 宝塚市 )
- 2021-05-07 23:55:00
この情報だけからでは、はっきりとしたことは言えませんが、
口元の突出感はどうだったでしょうか。
もし突出感があったのなら、重度の叢生であれば、
抜歯した方が良いかもしれません。
抜歯するなら、普通の矯正治療の方が、力学的には、確実かと思います。少々のディスキングなら、普通のワイヤーを用いた矯正治療なら、抜歯スペースはほぼ確実に閉じることができると思います。
治療がうまくいくようにと思っております。
口元の突出感はどうだったでしょうか。
もし突出感があったのなら、重度の叢生であれば、
抜歯した方が良いかもしれません。
抜歯するなら、普通の矯正治療の方が、力学的には、確実かと思います。少々のディスキングなら、普通のワイヤーを用いた矯正治療なら、抜歯スペースはほぼ確実に閉じることができると思います。
治療がうまくいくようにと思っております。