ねねさんの相談

カテゴリ:抜歯について

抜歯部位について

  • 投稿者 ねね さん [25才 女性 会社員] 2021/03/07/ 08:55
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 下あご右4番 下あご右5番 下あご左4番 下あご左5番

上顎はすでに左右5番を抜歯し、アンカースクリューを用いてブラケット、ワイヤーともに装着しております。上顎に関しては、最初はアンカースクリュー使用せず、左右4番抜歯の予定でしたが、5番が神経を抜いており、痛みが出ていたため、変更になりました。
そして、下顎の治療も開始することになるのですが、左右5番を抜歯するとのことでした。4番に銀歯があり、5番は健康な歯です。それでも5番を抜歯した方がいい場合はどういう場合でしょうか?私の下顎は、2番が完全に歯列から内側に入って生えています。
医師には一度質問しましたが、よくわかりませんでした。

こんにちは 上顎を5番抜歯にした場合、下顎を4番抜歯にすると
前突感が残る確率が高くなります
それでもかまわなければ、4番でいいと思います
  • ねね(25歳 女性 会社員 )
  • 2021年03月10日19時34分
お返事遅くなり申し訳ございません。
ありがとうございます。どうしてだか、簡単に教えて頂くことは可能でしょうか?
こんばんは
専門的な回答になってしまいますが
お許しください

上下小臼歯抜歯の場合
大臼歯関係の目標はangleクラス1です

治療開始時の大臼歯関係がangleクラス2ならば
上顎5抜歯ならば下顎も5にしないと
クラス1にすることができなくなります

そうなると上前歯の前突が残ってしまいます

申し訳ありません
これ以上の回答は私には
不可能です

よく同様の質問を
矯正治療未経験の歯科医から
相談されます


よろしくお願いいたします
  • ねね(25歳 女性 会社員 )
  • 2021年03月11日10時30分
返信ありがとうございます。
勉強してみます!

相談を投稿する