さらみさんの相談
カテゴリ:効果
10年ほど前に出っ歯と八重歯で抜歯矯正済みです。上顎のみ出っ歯、すきっ歯になってしまい、再度矯正中です。
ヘッドギアとゴム、ワイヤーをこれから使うと先生に言われたのですが、成人矯正でヘッドギアとゴムで後ろに下げるのはどれくらい限度があるのでしょうか。
まだまだ初めて1ヶ月なのですが、装置の装着の段階でさらに出っ歯になっており、不安で仕方ありません。
事前に調べなかった私も悪いのですが、成人矯正のデメリットなど何も知らされず治療開始となったため、成人矯正について調べているうちに怖くなってきました。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2021-01-27 18:58:00
読ませていただきました。
ヘッドギアとゴムと言う選択は問題ありません。さらみ様がなるべく長時間ヘッドギアを装着し、ゴムかけをする事に結果は左右されます。どれぐらい下がるか?というのはお答えする事はできません。個々での状況がわからないからです。
ヘッドギア、ゴムかけを頑張ればよい結果になるはずです。それ以上の装置はありません。
治療が成功する事を祈っています。
ヘッドギアとゴムと言う選択は問題ありません。さらみ様がなるべく長時間ヘッドギアを装着し、ゴムかけをする事に結果は左右されます。どれぐらい下がるか?というのはお答えする事はできません。個々での状況がわからないからです。
ヘッドギア、ゴムかけを頑張ればよい結果になるはずです。それ以上の装置はありません。
治療が成功する事を祈っています。
-
- さらみ(28歳 女性 会社員 )
- 2021年01月28日08時29分
早速の回答をありがとうございます。ゴムかけ、ヘッドギアを頑張ろうと思います。
もう一点お伺いしたく、返信いたしました。お手数をおかけしますが回答をいただけますと幸いです。
現在、上顎奥歯の一つ前の歯に、出っ張りのある装置が入っているのですが、そのせいでマウスピースが使えず、気になっていた出っ歯がさらに加速しています。
1カ月後にヘッドギアを装着、その1カ月後にワイヤーを装着という予定です。この2カ月で出っ歯が酷くなり、治療が伸びたり、結局、矯正再スタートの時点と変わらなかったとなるのを危惧しています。
この出っ歯は装置による一時的なもので、最終的にはおさまるのでしょうか。先生のご意見をお待ちしております。
もう一点お伺いしたく、返信いたしました。お手数をおかけしますが回答をいただけますと幸いです。
現在、上顎奥歯の一つ前の歯に、出っ張りのある装置が入っているのですが、そのせいでマウスピースが使えず、気になっていた出っ歯がさらに加速しています。
1カ月後にヘッドギアを装着、その1カ月後にワイヤーを装着という予定です。この2カ月で出っ歯が酷くなり、治療が伸びたり、結局、矯正再スタートの時点と変わらなかったとなるのを危惧しています。
この出っ歯は装置による一時的なもので、最終的にはおさまるのでしょうか。先生のご意見をお待ちしております。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2021年01月28日10時05分