いちごさんの相談
カテゴリ:効果
お世話になります。
現在、出っ歯(上顎前突)の矯正を行っています。上側の前から4番目の歯を左右ともに抜歯し、上側のみ装置を付け始めてから半年が経つのですが、右側の上前歯がまったく動いている様子がありません。左の前歯は角度が変わって(奥側が後ろに下がって)いるのですが、右の前歯は変わっていません。また、当該の歯とその後ろの歯、さらに後ろの歯は奥歯側に下がっているためそれらの歯の間にはっきりと隙間が空いた状態が続いています。
その歯は11歳の頃にぶつけて折ってしまい、折れた歯をくっつけた歯になっています。この歯について矯正開始前に確かに主治医の先生に「動かないかもしれない」と言われたのですが、付け加えて「こういう説明するけどこれまで動かなかったことないし大丈夫ですよ」と言われたのでその言葉を信じていました。
しかし、調べてみると外傷を受けた歯は癒着してしまい動かないことがしばしばあるとのことでした。
そこで質問なのですが、歯が折れるほどの力を受けた場合その歯が癒着してしまうのはよくあるのこなのでしょうか?また、もし癒着していた場合、矯正治療は終わりとなってしまうのでしょうか?健康な小臼歯を2本抜いたのにいまさら歯が動かなくて矯正終了になってしまうのかととても不安に感じています。
長くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2021-01-25 14:19:00
読ませていただきました。
通われているのは矯正専門歯科医院でしょうか?
担当医は骨性癒着歯に出会った事がない可能性があります。外傷を受けたは歯は治療前に精査しなければ危険です。特に抜歯症例の場合です。破折しているのなら可能性は高いです。ただ、不思議なのは下顎にブラケットを装着していません。まだ上顎前歯を後方に移動していないのではありませんか?上顎前歯を後方に移動する時には下顎の大臼歯部からゴムで牽引します。それをしていないのでお聞きしました。
骨性癒着の可能性はあります。矯正専門歯科医院ではCTなどの設備はありません。インプラントを専門にする歯科医院には必ずあります。CTを撮影する。あるいは経験があれば打診音、歯の生理的な動揺などから骨性癒着を検出できます。それでも難しい場合は歯をどちらかに移動してみて移動できれば癒着していない事が確実になります。第一小臼歯をすでに抜歯しています。癒着していないとよいのですが。
骨性癒着している歯はいずれは抜歯になります。もし癒着していれば将来的にその部分はインプラントになる可能性もあります。
治療が成功する事を祈っています。
通われているのは矯正専門歯科医院でしょうか?
担当医は骨性癒着歯に出会った事がない可能性があります。外傷を受けたは歯は治療前に精査しなければ危険です。特に抜歯症例の場合です。破折しているのなら可能性は高いです。ただ、不思議なのは下顎にブラケットを装着していません。まだ上顎前歯を後方に移動していないのではありませんか?上顎前歯を後方に移動する時には下顎の大臼歯部からゴムで牽引します。それをしていないのでお聞きしました。
骨性癒着の可能性はあります。矯正専門歯科医院ではCTなどの設備はありません。インプラントを専門にする歯科医院には必ずあります。CTを撮影する。あるいは経験があれば打診音、歯の生理的な動揺などから骨性癒着を検出できます。それでも難しい場合は歯をどちらかに移動してみて移動できれば癒着していない事が確実になります。第一小臼歯をすでに抜歯しています。癒着していないとよいのですが。
骨性癒着している歯はいずれは抜歯になります。もし癒着していれば将来的にその部分はインプラントになる可能性もあります。
治療が成功する事を祈っています。
- いちご(21歳 男性 学生 )
- 2021年01月26日13時35分
ご回答いただきありがとうございます。
通っているのは矯正歯科専門医です。
治療段階についての詳しい説明をいただけてないので詳しいことはわかりませんが、現在つけている装置は上顎のみで、外側のワイヤー、内側の左右奥歯を渡すワイヤー(パラタルバー?)、左右の内側に沿うようになっているワイヤー(左右独立しています)、前から5番目の歯と3番目の歯をつなぐゴム(抜歯した4番目の歯があったスペースををまたぐゴム)となっています。(半年前に抜歯してからずっとこの装置のみをつけています)
癒着している可能性はあるとのことですが、今回治療を開始する前に癒着しているかCT等の詳しい診断はされませんでした。このように、癒着しているかどうかを確認せずに抜歯をして治療を開始するのは一般的なことなのでしょうか?
通っているのは矯正歯科専門医です。
治療段階についての詳しい説明をいただけてないので詳しいことはわかりませんが、現在つけている装置は上顎のみで、外側のワイヤー、内側の左右奥歯を渡すワイヤー(パラタルバー?)、左右の内側に沿うようになっているワイヤー(左右独立しています)、前から5番目の歯と3番目の歯をつなぐゴム(抜歯した4番目の歯があったスペースををまたぐゴム)となっています。(半年前に抜歯してからずっとこの装置のみをつけています)
癒着している可能性はあるとのことですが、今回治療を開始する前に癒着しているかCT等の詳しい診断はされませんでした。このように、癒着しているかどうかを確認せずに抜歯をして治療を開始するのは一般的なことなのでしょうか?
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2021年01月26日14時06分
私は臆病な性格なので外傷の既往があって癒着を疑う場合は必ず移動してみます。もし先に小臼歯を抜歯してしまうと片側で歯を2本失う事になります。
記載されている内容からまだ犬歯を後方に移動させている段階で4前歯は移動させていません。まだ骨性癒着しているかどうかはわかりません。
治療が成功する事を祈っています。
- いちご(21歳 男性 学生 )
- 2021年01月28日14時17分
ご回答いただきありがとうございした。
まだ癒着しているかわからないとのことでしたらもうしばらく様子を見てみようと思います。
重ね重ねありがとうございました。
まだ癒着しているかわからないとのことでしたらもうしばらく様子を見てみようと思います。
重ね重ねありがとうございました。