うとさんの相談

カテゴリ:成人矯正

上下の歯が当たる

  • 投稿者 うと さん [29才 女性 会社員] 2021/01/19/ 11:10
  • カテゴリー 成人矯正 成人矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 下あご右1番

上顎前突で全体矯正するのですが、現在上の歯にだけ器具がついています。
まだ1回目の調整が終わって少し経ったところなのですが、すでに左前歯よりすこし前に出ていた右前歯が引っ込んで揃ってきました。
元々口を閉じると右前歯と下の歯がぶつかってしまう状態なのですが、この状態のままで矯正に影響等無いのでしょうか?
せっかく引っ込んできたのに下の歯に押されてまた前歯が前に出てきてしまったら…矯正の進みが遅くなってしまったら…と心配で、あまり噛みしめたりしないように気を付けています。

先生からは「慣れてきたら下の歯にも器具をつけます」と言われたんですが、状態を先生に伝えて下の器具を早めにつけてもらったほうがいいでしょうか?

読ませていただきました。

記載されているようにいずれは下顎にも装置を着けます。心配は要らないと思います。担当医に伝えるのはよいと思います。上の歯が移動し始めましたが、下の歯は動いていないのも原因だと思います。矯正治療が始まるとかみ合わせが変化します。こういった事はこれからもあります。

治療が成功する事を祈っています。

相談を投稿する