ほたてさんの相談

カテゴリ:装置・治療法

治療計画について

こどもの頃に一度ワイヤーで矯正したのですが後戻りにより、再度治療しようと思い診察してもらいましたが、気になっていた前歯はもちろん、奥歯の傾斜も治療すべきとのことでした。
診断は、前歯部よう生の症例で、下顎骨の後退を伴う
下顎第二大臼歯舌側傾斜
マルチブラケットアプライアンスによる機能的咬合の確率 上下クリア トランスパラタルアーチ アンカースクリュー
上顎左右第一小臼歯抜歯

下顎左側第三大臼歯も状況により抜歯

との診断でした。
奥歯も治療すべきなのですか?

読ませていただきました。

奥歯も治療すべきです。まずは奥歯でしょう。下顎第二大臼歯が舌側傾斜というのは内側に傾斜しているという事です。おそらくシザースバイト(ハサミ状咬合)だと思います。上の歯と下の歯がすれ違って噛んでいない状態です。このまま放置すると抜歯になる怖れがあります。

これだけの診断です。抜歯症例です。これは全体的に治す診断です。部分矯正とかは考えないでください。本格的な矯正治療です。

治療が成功する事を祈っています。
機能的で見た目も良い歯並びを獲得するには、もちろん奥歯も治療した方が良いと考えます。しかしながら再治療ということで費用的にも時間的にも負担が少ない方がが良いのであれば前歯のみの部分矯正も選択肢に入ってくると思います。担当の先生としっかり話し合いを行って、納得した形で治療をスタートすることをお勧めいたします。
さいたま市のSilver Lace矯正歯科と申します。

実際にお口の中を拝見したわけではありませんので何とも言えませんが、一般的に、舌側に倒れている下の奥歯というのは、本来咬み合うはずの上の歯と咬んでいなければ、その代わりに仕事をしている他の歯に負担をかけてしまい、結果としてその歯の寿命を短くしてしまうことが考えられます。

咬んでいた場合でも、本来の咬み合わせとは違いますので、将来的に傾きがどんどんひどくなり、歯並びが崩れていくことが予想されますので、治療した方が良いと思います。

相談者さんの場合は診断もきちんと出ているようですので、矯正に関する疑問や不安は、診断してくれた先生に直接聞いてみるのが一番だと思います。ご検討下さい。

相談を投稿する