まりこさん(神奈川県)の相談
カテゴリ:
こんにちは。はじめまして。今月から矯正を始めようと考えている者です。そのことで、少し相談に乗っていただけないでしょうか?
わたしは今、これからずっと矯正でお世話になる歯科医院を決めかねています。
先日、地元のある矯正歯科(先生は専門医)でレントゲンや歯型を既に取りました。それは、そこの先生が実際に検査してみないと、詳しいことはなんともいえないとおっしゃったからです。
そして、いまさらですが、治療をその医院でやろうかどうか迷っています。先生の初診や歯形を取るときの仕方が乱暴だったので、仕事が丁寧じゃないのかな・・・と思い、やや不安になったからです。
しかし、そこの先生は、日本矯正歯科学会員やアメリカ矯正学会員などの8つの団体に所属し、なおかつ専門医であるようです。
もし、そこで治療したとしても来年に就職採用試験等を控えておりますので、できれば痛みを軽減するデーモンシステムが良いと思うのですが、初診の時にデーモンシステムについて、その先生にお伺いしたとき「デーモンシステムは嘘だ」というように言われました。「デーモンシステムでも良いけど、自分でやりたければ、それにするから言ってください。」と、言われました。また、デーモンシステムは早く歯を動かすから、よくない(早く動かすと歯は死んでしまうから)ということでした。
デーモンシステムは、良くないのでしょうか?
また、デーモンシステムのサイトで調べても、その矯正歯科は登録歯科医院としてないのですが、この先生の腕を信用していいのか分かりません。すごく不安です。
- 三浦矯正歯科
- ( 東京都 杉並区 )
三浦矯正歯科
http://www.miura-ortho.com/
三浦矯正歯科の院長、三浦弘貴です。
初診時のスタッフや先生の対応がぶっきらぼう、検査が乱暴な医院は先生だけでなく、スタッフの教育も行き届いてはいないのでしょう。矯正治療は歯を動かすのに約2年、その後動かした歯を安定させるのに約2年と長い治療です。最初から先生やスタッフに不満、不安、不信感を持ってしまっては最後まで続かないでしょう。
また、私からしてみればその先生は勉強不足だと思います。最近新しい装置、治療法が幾つか出てきました。舌側矯正、インビザライン(透明なマウスピースを2週間ごとに取り替えて歯を動かす装置です)、インプラントアンカー、デーモンシステムもその一つです。いずれも万能なものではなく症例(患者さん)を選ぶため、確かな経験と技術が必要ですが、どれもとても素晴らしい装置ですよ。
「歯が早く動くから歯や周りの組織(骨や歯肉)が死んでしまう」というのは大きな勘違いです。おそらく講習会にも出ず、周りの矯正の先生との勉強会やコミュニケーションもとっていない、昔ながらの治療で自己満足している先生なのではないでしょうか。アメリカの知人の矯正専門医は今までの装置を全て捨ててしまい、デーモンシステムに換えてしまったほどです。
患者さんのために、質の高い矯正治療を目指している先生は常に勉強しています。しかし、新しいことを率先してやっている先生がいい先生ではありません、また患者さんが「この装置でやって欲しい」と言ったときにメリット、デメリットも説明せずに患者さんの言いなりになる先生もご注意ください。我々はいろいろ講習会に参加し勉強して、この装置はこの患者さんには適している、ベストな治療結果が得られると医師が判断したときに最新の装置を患者さんにおススメするのです。
8つの学会に所属しているからといって勉強しているわけではないのかもしれません(お金を払えば誰でも学会には入れます)。大事なのは技術や経験もさることながらドクターの人間性でしょう。
矯正治療をされたお知り合いが推薦する医院ならば間違いないのではないのでしょうか。
まりこさん、頑張って最後まで矯正治療を終えて、素敵な笑顔と健康的なかみ合わせを手に入れてくださいね。
http://www.miura-ortho.com/
三浦矯正歯科の院長、三浦弘貴です。
初診時のスタッフや先生の対応がぶっきらぼう、検査が乱暴な医院は先生だけでなく、スタッフの教育も行き届いてはいないのでしょう。矯正治療は歯を動かすのに約2年、その後動かした歯を安定させるのに約2年と長い治療です。最初から先生やスタッフに不満、不安、不信感を持ってしまっては最後まで続かないでしょう。
また、私からしてみればその先生は勉強不足だと思います。最近新しい装置、治療法が幾つか出てきました。舌側矯正、インビザライン(透明なマウスピースを2週間ごとに取り替えて歯を動かす装置です)、インプラントアンカー、デーモンシステムもその一つです。いずれも万能なものではなく症例(患者さん)を選ぶため、確かな経験と技術が必要ですが、どれもとても素晴らしい装置ですよ。
「歯が早く動くから歯や周りの組織(骨や歯肉)が死んでしまう」というのは大きな勘違いです。おそらく講習会にも出ず、周りの矯正の先生との勉強会やコミュニケーションもとっていない、昔ながらの治療で自己満足している先生なのではないでしょうか。アメリカの知人の矯正専門医は今までの装置を全て捨ててしまい、デーモンシステムに換えてしまったほどです。
患者さんのために、質の高い矯正治療を目指している先生は常に勉強しています。しかし、新しいことを率先してやっている先生がいい先生ではありません、また患者さんが「この装置でやって欲しい」と言ったときにメリット、デメリットも説明せずに患者さんの言いなりになる先生もご注意ください。我々はいろいろ講習会に参加し勉強して、この装置はこの患者さんには適している、ベストな治療結果が得られると医師が判断したときに最新の装置を患者さんにおススメするのです。
8つの学会に所属しているからといって勉強しているわけではないのかもしれません(お金を払えば誰でも学会には入れます)。大事なのは技術や経験もさることながらドクターの人間性でしょう。
矯正治療をされたお知り合いが推薦する医院ならば間違いないのではないのでしょうか。
まりこさん、頑張って最後まで矯正治療を終えて、素敵な笑顔と健康的なかみ合わせを手に入れてくださいね。