かんたさんの相談

カテゴリ:歯列矯正

抜歯跡を埋める作業について

矯正を2ヶ月前から某大学病院で始めた者なのですが、既に抜いてある上の4番の隙間を埋める作業がまだ始まっていないことに不安を感じています。抜歯跡を埋めるのには結構時間がかかると拝見しましたが、この作業が進まない限り、治療は遅くなるばかりではないのでしょうか?
今後の治療方針について、詳しくは教えて貰っておらず、本当は担当医に聞けばいいと自分でも分かっているものの、聞く勇気もないため、是非教えていただきたいです。

読まして頂きました。

レベリング中だと思います。ブラケットの高さも合わせる。歯の垂直的な問題を解決する時期をレベリングと言います。ワイヤーを何度か交換して太いワイヤーになった時点で、抜いた歯の手前の犬歯を予定した位置まで移動させます。この時期から歯の抜いた場所に歯が移動し始めます。

治療が成功する事を祈っています。

相談を投稿する