ちさんの相談

カテゴリ:抜歯について

抜歯矯正を途中でやめたい

  • 投稿者 ち さん [21才 女性 会社員] 2020/12/23/ 03:51
  • カテゴリー 歯列矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番 下あご右4番 下あご左4番

10ヶ月前から上が裏側、下が表側のバイリンガル矯正をしています。4番目の歯を上下2本ずつ抜歯して、まだ隙間があります。上の隙間は抜歯したところだけが3~4mm空いていて、下の隙間は前の歯が全体的に少しずつ空いています。しかし、今よりも歯が後ろに下がると、元々顎が大きめなので口元だけが奥まって顔のバランスが悪くなるように思えてきて、できれば今の口元の位置をキープしたいです。
①下の歯は全体的に隙間があるので諦めて矯正を続けて、上の歯だけ隙間に人工の歯を入れたりして矯正を中断することはできますか?
②もし上の矯正だけやめたとしたら、下の矯正が終わってバランスを見てから、やっぱり上の矯正を再開することは可能ですか?
③今の口元の位置をキープする他の方法はありますか?

読ませていただきました。

➀は隙間が小さすぎて歯の大きさに見えないものを入れる事になります。不自然です。3-4㎜ではインプラントはできません。
⓶ですが、矯正は装置を外す時は上下同時です。また抜いた場所を放置したままにするとその部分の骨がやせて下がったり、硬くなります。移動しずらくなります。お勧めしません。

③についてお答えします。まずは担当医に今の口もとで十分だと伝えてください。これ以上は下げないで欲しいという事です。これは担当医にとっても知りたい情報です。そして担当医はこれからの治療は上顎の臼歯部(抜いた歯よりも後方の歯)を前方に移動する事を考えます。アンカーロスと言います。それをしてもらえば問題はありません。まずは担当医にご自身の意志を伝えて、それが可能か?を聞いてください。

治療が成功する事を祈っています。

相談を投稿する