あかねさんの相談
カテゴリ:抜歯治療との違い
抜歯なしの矯正が終わって現在リテーナーを付けているのですが、一番奥の歯(7)で噛み合ってる感じがしないです。そのため噛み合わせたときに口元が少し閉じにくく下顎がしんどい感じがします。治したいのですなどうしたらいいでしょうか。また親知らずを抜いていませんが抜いた方がいいでしょうか。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2020-10-28 19:10:00
読ませていただきました。
親知らずの抜歯は必要かもしれません。口もとが閉じにくいのは口もとが出てしまったのではありませんか?非抜歯の治療にはあることです。7番目の歯ですが位置がずれてなければ自然にも噛み合ってくるはずです。どちらにしても担当医に相談してください。
治療が成功する事を祈っています。
親知らずの抜歯は必要かもしれません。口もとが閉じにくいのは口もとが出てしまったのではありませんか?非抜歯の治療にはあることです。7番目の歯ですが位置がずれてなければ自然にも噛み合ってくるはずです。どちらにしても担当医に相談してください。
治療が成功する事を祈っています。