ダックさんの相談
カテゴリ:装置・治療法
高校1年の息子が埋伏歯抜歯(第2小臼歯)に伴い反対側(第1小臼歯)も抜歯し、やや上顎前突の改善もかねて、矯正を開始したばかりです。
先日上顎のブラケット及びワイヤー装着したのですが、右側の第2大臼歯のみ萌出が足りないとブラケット装着出来ませんでした。歯が動いてくれば萌出するとのことですが、最初の検査の時点で萌出が足りないなどの説明はなく、治療計画では、第1段階として、上顎1〜7までボンディングとなってます。
私としてはスムーズに治療が始まってないような気がして、不安です。
このようなことはよくあることなのでしょうか?
また、萌出が足りない歯に対応するブラケット等はないのでしょうか?
※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2020-06-04 11:38:00
読ませていただきました。
そういった事はあります。着けようとすればバンドと言って金属の輪をはめて、その輪にブラケットを電気的に装着すれば可能です。矯正専門歯科医院での治療でしょうか?そういった器具は一般歯科では準備していないかもしれません。
矯正専門の歯科医が治療しているのであれば問題ないはずです。必要があれば必ず装着します。
治療が成功する事を祈っています。
そういった事はあります。着けようとすればバンドと言って金属の輪をはめて、その輪にブラケットを電気的に装着すれば可能です。矯正専門歯科医院での治療でしょうか?そういった器具は一般歯科では準備していないかもしれません。
矯正専門の歯科医が治療しているのであれば問題ないはずです。必要があれば必ず装着します。
治療が成功する事を祈っています。
- ダック(41歳 女性 主婦 )
- 2020年06月04日12時33分
お世話になっているのは、矯正専門医の歯科です。よくあることと聞いて安心しました。返信ありがとうございました。
- Silver Lace矯正歯科
- ( 埼玉県 さいたま市浦和区 )
- 2020-06-04 16:02:00
さいたま市のSilver Lace矯正歯科と申します。
実際にお口の中を拝見したわけではありませんので何とも言えませんが、一般的には、矯正治療の最初の段階では前歯部の治療がメインとなりますので、第2大臼歯の完全萌出を待たないで治療を始めるということは珍しいことではないと思います。
ブラケットをつければ歯の動きをコントロールできますが、清掃性が悪くなったり異物感があるというデメリットもあります。自然な萌出で良いところに生えてくれればそれに越したことはなく、相談者さんの息子さんの場合には、そのような可能性がまだあるということだと思います。
どんなブラケットでも萌出の足りない歯に取り付けることはできますが、正しい場所に付けることができないので、萌出が進めば付け直すというような作業を数回繰り返すことになります。そのため、萌出が止まってしまった歯を歯ぐきから引っ張り出すような場合以外はあまり使わない方法だと思います。
いずれにしろ、矯正治療に対する疑問や不安については、矯正担当のドクターとよく相談するのが一番です。説明がなければ、説明を求めてみると良いと思います。ご検討下さい。
実際にお口の中を拝見したわけではありませんので何とも言えませんが、一般的には、矯正治療の最初の段階では前歯部の治療がメインとなりますので、第2大臼歯の完全萌出を待たないで治療を始めるということは珍しいことではないと思います。
ブラケットをつければ歯の動きをコントロールできますが、清掃性が悪くなったり異物感があるというデメリットもあります。自然な萌出で良いところに生えてくれればそれに越したことはなく、相談者さんの息子さんの場合には、そのような可能性がまだあるということだと思います。
どんなブラケットでも萌出の足りない歯に取り付けることはできますが、正しい場所に付けることができないので、萌出が進めば付け直すというような作業を数回繰り返すことになります。そのため、萌出が止まってしまった歯を歯ぐきから引っ張り出すような場合以外はあまり使わない方法だと思います。
いずれにしろ、矯正治療に対する疑問や不安については、矯正担当のドクターとよく相談するのが一番です。説明がなければ、説明を求めてみると良いと思います。ご検討下さい。