Rさんの相談
カテゴリ:装置・治療法
部分矯正後のリテーナーについての質問です。
私は近々上の7番目の歯が両方斜めに生えてきているので
6番目の歯の寿命をながくする為に7.6.5.4番目の歯まで部分矯正をします。私は吹奏楽でホルンをしています。だから、先生にリテーナーは管楽器を吹くにあたって結構痛いと思うから、リテーナーなしでいきましょう、後戻りはしないとおもうから、と言われたのですが本当にリテーナー無しで大丈夫なものなのでしょうか?奥なので自分ではあまり確認できないため不安です。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2020-05-12 19:16:00
読ませていただきました。
第二大臼歯が外側に斜めにはえているという事でしょうか?リテーナーはどんな矯正治療でも必要だと思います。しかし、その状況だと戻りにくいとは思います。そこで装置を外してからよく観察してください。さらに担当医にはもし戻ったら再治療してくれるように確認しておいてください。
治療が成功する事を祈っています。
第二大臼歯が外側に斜めにはえているという事でしょうか?リテーナーはどんな矯正治療でも必要だと思います。しかし、その状況だと戻りにくいとは思います。そこで装置を外してからよく観察してください。さらに担当医にはもし戻ったら再治療してくれるように確認しておいてください。
治療が成功する事を祈っています。
-
- R(15歳 女性 学生 )
- 2020年05月12日21時11分
丁寧なお返事ありがとうございます。
歯の位置についてなのですが、第二大臼歯です。
歯の位置によって動きやすさが違うんですね。初めて知りました。
歯医者に次行った時に治療後戻ってしまった時にに再治療してくれるように確認しておきます。
本当に丁寧なお返事をありがとうございました。
初めての矯正治療なので不安がたくさんありますが、前向きに頑張ります。
歯の位置についてなのですが、第二大臼歯です。
歯の位置によって動きやすさが違うんですね。初めて知りました。
歯医者に次行った時に治療後戻ってしまった時にに再治療してくれるように確認しておきます。
本当に丁寧なお返事をありがとうございました。
初めての矯正治療なので不安がたくさんありますが、前向きに頑張ります。